『モンスターハンター3』、Wii本体同梱版も発売決定
8月1日の発売が待たれる『モンスターハンター3』に、【Wii本体(Kuro)】+【クラシックコントローラPRO(Kuro)】+【ソフト】をセットにした「『モンスターハンター3』スペシャルパック」の発売が発表されました。同じく8月1日発売、価格は33,000円(税込)
更に、『クラシックコントローラPROパック(Kuro)』も登場決定。発売日、価格は同様。
ここで『モンスターハンター3』のバージョンについて整理。
・ソフト単体
・ソフト+クラコンPRO(白)
・ソフト+クラコンPRO(黒) ※新発表
・ソフト+クラコンRPO(黒)+Wii(黒) ※新発表
・ソフト+カプコンオリジナル特典 ※カプコン直販限定
ややこしくなってきた…つまり、店頭には4バージョンが並ぶ事に?
更にややこしいのは、既に『ソフト+クラコンPRO(白)』の予約を受付ていること。今回の『ソフト+クラコンPRO(黒)』は単純な追加バージョン。
つまり、「クラコン白パックを予約したけど、クラコン黒パックが欲しいよ」って人はキャンセルするしかないし、「モンハンの為に白Wii買ったけど、黒Wiiが欲しかったよ」って人は涙目だ。
ネットの世界にいると上記のような人も多数見かける事になろうが、一般層には殆ど被害者は出てなさそうだけど、どうだろ?
今回の件に限った話じゃないけど、いくら情報が多くてもネットに入り浸ると考え方が狭くなってイカンとたまに思う。ゲーム機に客層があるように、「インターネット層」があるんだから。
■関連記事
・黒いWii発売決定! 名前も直球「Kuro」
・【クラシックコントローラ PRO】、8月1日発売へ
・任天堂、新型クラコン【クラシックコントローラPRO】発売へ
・『モンスターハンター3』、最新プロモーション映像公開+予約受付開始
・カプコン、『モンハン3』の世界販売目標は200万本 +ボヤキ
・Wii『モンスターハンター3』、8月1日発売決定!
・ボヤキ:モンハン絡みのゲハ戦争に思うこと(長文)
・ヘボハンターが語る。結局、モンハンってどういうゲームなの?
■関連リンク
・Wii.com『モンスターハンター3』紹介ページ
・Wiiニューカラー登場告知ページ
・『モンスターハンター3(トライ)』公式サイト
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント