ホントのボヤキ:『モンハン3』に絶対あって欲しい要素
PSP『2nd G』から、Wii『G』を遊んだとき、とてもガッカリした事があります。それは狩ったモンスターの数が記録されないことです。ボス級は記録されるんですが、いわゆるザコは記録されないんです。
平和に暮らしてる草食恐竜がいます。序盤では狩の練習等で狩る事になりますが、その後は基本的に無視される方々です。大半、親子を思わせる組み合わせで草を食べてる方々です。一匹を狩ると、それを見た恐竜が逃げ出す生態もキチンと描かれています。
大半、親子を思わせる3匹セットでいらっしゃるのです。
で、意味無く親子の1匹だけを狩る、若しくは一匹だけ残すのが大好き…逃げてくのを意味無く追っかけて狩るのも大好き…で、その狩った数を眺めるのが大好き……
『3』ではモンスターがモンスターを狩る生態系を描くのも大きなポイントらしいので様々な親子離れ離れ物語を妄想できそうで楽しみで楽しみで…どうか、ザコ狩猟数も記録される仕様でありますように…モンスターハンター3 ソフト単体
メーカー:カプコン
発売日:2009/08/01
機 種:Wii
備 考:オンライン対応(有料)
■関連リンク
・『モンスターハンター3(トライ)』公式サイト
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そういえば2ndGではそういうシステムでしたね。異様にモスを狩ったりしてました。
ギルドカードシステムはあってほしいなぁ~。
投稿: いじょこ | 2009年7月28日 (火) 23:34
モスねぇ・・・・
キノコいっぱいとれていいモンスターですね・・・。
余談ですがモスバーガー食べたくなったww
投稿: ナイトメア | 2009年7月30日 (木) 12:31
>いじょこさん
思えば、Wii『G』のフレンドの引継ぎなんてのもできないのかなぁ…あと武器の使用頻度とかの記録もして欲しいですね。
>ナイトメアさん
モスバーガーのチキンバーガー最高!
投稿: ヨッシー | 2009年8月 1日 (土) 02:03