その他:オービス(速度取締機)に撮影された瞬間の動画
みなさんこんばんは。色々あって一点でも喰らうと免停になるヨッシーです。
最近、「速度制限標識」「一時停止標識」「パトカー」「オービス(速度取締機)」等々がオイラに無言で話しかけてくるんです。今までは何も聞こえなかったので疲れます……
↓というワケで、オービスに撮影された貴重な瞬間をとらえた動画のご紹介です↓
(10~11秒目くらいにパシャリ)
(13秒目くらいでパシャリ)
ライトの反射とかで勘違いする人いるけど、そんな光り方じゃないらしいんだ。「…光った?」じゃなくて、「ウワッ!撮られた!」って位光るらしいです(幾つか実話を聞いている)。当然、例外や個人差はあるようですが。フラッシュ無くても撮影は出来るんだけど、警告の意味でワザと光らせてるんだって。理屈はわかるけど警察もイヤミだよね。
ちなみに、バイクって前側にナンバー無いから特定できないんだよね。と思ってたら、極々一部に後ろ向きのカメラもあってされちゃうんだって。が、顔は写らないから色々面倒らしいよ。もちろん覆面に見つかったらアウトね。
こんなのに使う税金あったら自動車税ちょっとでも安くしろと自分勝手な事を言っておしまい。
■関連記事
・日記:車の運転ってこんなに疲れるものだったろうか…
・今週の一枚:脇見運転は危ない
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あれ、雷かと思ったことがある・・・;;
うわっ!雷じゃん!あれ・・・とられてたのか。
みたいな。ちなみに、私は一回もとられたことはない。
無免許だもの。とるきないww
父上高速で140キロだすから怖いんだよ・・・・;;
いつ免許きられるか・・・ドキドキするよww
投稿: ナイトメア | 2009年7月30日 (木) 12:20