『モンハン3』、初回出荷を100万本に上げて挑むらしい
発売迫るWii『モンスターハンター3』です。ワクワクです。
以前、初回出荷は70万本らしい情報が出ましたが、後のバージョン追加等で100万本程度出荷されるようです。
「サード殺し」と罵られるWiiですが、もし100万本を売り切れば、いわゆる3大機種サードソフトで初のミリオンとなります。PSP『2nd G』が300万オーバー以降も売れ続けているので100万でもインパクトに欠け気味ですが、据え置き機である事を考えれば凄い数値なのです。
PSP『2nd G』からシリーズに入ったオイラは、Wii『G』を遊んだとき「どんだけ素材集めるの大変なんだよ」と思いましたが、本家?を遊んでる人に「それがモンハンだよ。PSP版が異常なんだよ。お手軽扱いだから正解なんだろうけど」などと言われたものです。ある意味、最悪なゲームに出会ってしまったと思ったものです。
ちなみにオイラのシリーズプレイ時間は約500時間です。
左から
・『本体(クロ)+クラコンPRO(クロ)パック』
・『クラコンPROパック(シロ)』
・『クラコンPROパック(クロ)』
・『ソフト単体』
■情報元(いつもお世話になっております)
・モンスターハンター3、初回出荷は100万本に?(N-Wii.netさん)
■関連記事
・『モンスターハンター3』、オープニングムービー公開(再生ボタンを押さなきゃ流れませんが、楽しみとっておきたい人は注意)
・今週の一枚:PSP『モンスターハンター3』
・新モンスター多数! 『モンスターハンター3』最新PV公開!
・『モンスターハンター3』、Wii本体同梱版も発売決定
・『モンスターハンター3』、最新プロモーション映像公開+予約受付開始
・カプコン、『モンハン3』の世界販売目標は200万本 +ボヤキ
・『モンスターハンター3』、初回出荷は70万本で挑むらしい話
・Wii『モンスターハンター3』、8月1日発売決定!
・ボヤキ:モンハン絡みのゲハ戦争に思うこと(長文)
・ヘボハンターが語る。結局、モンハンってどういうゲームなの?
・カプコン、モンハン新作をPSPで開発中発言?
■関連リンクリンク
・『モンスターハンター3(トライ)』公式サイト
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
100万本超えのニュースが楽しみです
俺のシリーズプレイ時間は約800時間です
投稿: ポテチ | 2009年7月28日 (火) 22:31
つまり100万本売り切る自信があるということですね。
予約はどうなっているのか気になります。数日前に近所のヨドバシカメラではいくつかのバージョンの予約は打ち切ってましたが…。
>素材集めがだいぶ楽
この仕様に3もなってればいいなと思います。素材集め大変なので…。
投稿: 土星産の卵 | 2009年7月28日 (火) 22:46
返事ありがとうございます!
プレイ時間の半分はGWiiなので
1000時間はすぐ超えと思います!
投稿: ポテチ | 2009年7月28日 (火) 23:36
100万本は凄いですねw
Gをやっていた人に「3買いますか?」と聞けば必ず「イエス」と返ってきたので100万本はかたいでしょうか(かたいって漢字分からなかった・・・堅い、固い?)
MHはもう大人気のゲームですからねw
素材集めは2ndGでは楽でしたね、でるわでるわw
やはり物欲センサーあってのMH(?)とも思えるので
ほどほどが一番でしょうw
もう今頃はスタッフの方達はバグの最終確認とかやっているのでしょう(専門ではないので言い切れませんが)
あとは楽しみに待つだけですねw
投稿: 秋月 | 2009年7月29日 (水) 11:35
たくさん出荷してくれるのはありがたいですね。
いわゆる「難民」になるのもイヤですし。
リモコンとヌンチャクの操作でも問題ないと
思いたいですが、クラシックコントローラ単品が
品薄になりそうですね。
正直MHにはマンネリを感じる部分もありますが、
3にはちょっと期待してます。
投稿: 斎太郎 | 2009年7月29日 (水) 20:58
私10時間ぐらい;;
もっと頑張らなきゃ;;
投稿: ナイトメア | 2009年7月30日 (木) 12:10
>ポテチさん(追記)
ミリオンは最終的には達成できるかも…程度に思ってきました、比較的早い段階で100万いける気がしてきました。
結局、ネット上でも注目・盛り上がってるのは事実ですし、東京ゲームショウの盛り上がりも思い出されます。
『3』の時間を足して、1000時間オーバーを目指してください(笑)
オイラもシリーズ累計1,000時間いける気がしています(笑)一緒に逝きましょう。
>土星産の卵さん
各方面もバカじゃないし、まして商売上手なカプコンですから、見込みがあっての100万出荷でしょう。
素材集め難易度?については微妙なところです。
『2nd G』はモンスターの種類が多いから多めに出さないとってのもありそうですけどね。
とりあえず、100時間程度で殆ど揃うようでは到底納得されないでしょうね。恐ろしいゲームです…
>秋月さん
『G』買った人はもう『3』を買う前提でしょう。或いはシリーズ味見でしょうね。
今更『G』かと言われてきましたが、『3』を盛り上げる役目は十二分に果たしていましたね。
とにかく、もう発売日!
改めてヨロシクね!
>斎太郎さん
難民が出る=転売発動フラグですから、それは回避すべきですよねと。結局、それなりに長く売れて値崩れはしないと読んでるんだと思ったり。
自分はシリーズに入ってそんなでもないので(数百時間でもプロとは言えないんだろうなぁ…)、マンネレ感はそんな無いです。普通に楽しみ過ぎる状態です。
>ナイトメアさん
まずは100時間を目指しましょう。プレイ時間を目安にするのもどうかとは思いますが(汗)
投稿: ヨッシー(追記) | 2009年8月 1日 (土) 02:11