« 『428 -封鎖された渋谷で-』、PS3とPSPに移植決定 | トップページ | 『アイドルマスター ディアリースターズ』発売日決定 »

2009年7月 1日 (水)

ジャレコ再生プロジェクト『the:rpg(仮)』正式タイトル発表

 ジャレコ再生プロジェクト第一弾タイトルとして発表されていた『the:rpg(仮)』の正式タイトルが『WiZmans World(ワイズマンズワールド)』に決定したそうです。ちょっとしたイメージアート?も掲載されています。老舗であるジャレコのトドメになりそうな復活を掲げた期待作でございます。

 登場するモンスターなりシナリオ等のアイディア募集や投票でもそのフリーダムぶりが話題になってまして、今でもキャラの名前やトップ絵、イベント企画等の募集は続いています。

 なんだかんだ言っても老舗に変わりはなく期待しています。ネタ的に。

■関連記事
 ・某メディアのジャレコへのインタビューが容赦ない
 ・ジャレコの社長「『黄金の絆』はクソゲー」
 ・Wii『黄金の絆』、新プロモーション映像到着
 ・Wii『黄金の絆』、ちょっとプロモーションを2個公開
 ・Wii『黄金の絆』テレビCM公開
■関連リンク
 ・『WiZmans World』公式サイト

|

« 『428 -封鎖された渋谷で-』、PS3とPSPに移植決定 | トップページ | 『アイドルマスター ディアリースターズ』発売日決定 »

コメント

これでまたレビュー等で酷評されて爆死~とかになったら
流石に「ジャレコ終わったな」としか言えませんね(^^;)
ホントにそれくらいのところまで来てますからね(^^;)
だって再生プロジェクトとか言ってるし・・・(^^;)

まあ、とりあえず注目はしています。なんかモンスターを募集したりと企画も色々やってるみたいですしね。
え?注目はしてるけど期待はしてるの?、だって?

出来るならばしたいモノです。
…(^^;)

投稿: グルグル | 2009年7月 1日 (水) 22:54

>グルグルさん
社長のカオスぶりは異常ですね。
何度か言ってきましたが「ネタにされる」と「注目される」は違うんですよねぇと…あと、これはネット上でないと通じないし…

素人ながら、真面目に言わせてもらえばアイディア勝負の小規模ソフトで立ち直りはかるべきだろうと。小規模メーカーなんだし。

投稿: ヨッシー | 2009年7月 4日 (土) 10:58

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジャレコ再生プロジェクト『the:rpg(仮)』正式タイトル発表:

« 『428 -封鎖された渋谷で-』、PS3とPSPに移植決定 | トップページ | 『アイドルマスター ディアリースターズ』発売日決定 »