『らき☆すた』で有名?な鷲宮神社のお祭りがカオス過ぎる
何かと話題になりました(と、過去形で書くと一部の方に殺されないか心配)、漫画『らき☆すた』の舞台だったかイメージされた場所だったかの鷲宮神社で行われた秋祭り「土師祭(はじさい)」の動画に感動したのでご紹介。
■動画引用+関連記事(いつもお世話になっております)
・「らき☆すた神輿」が登場した鷲宮神社の祭りは今年も混沌としていたらしい(カオスな情報置場さん)
素晴らしいカオスだわぁ~…ぶっ飛んでる人々は大好きだけど。
ちなみに、前半は「ゴ~ス~ロ~リ」って叫んでるのかい?いや、アニメの事あんまり知らんのです。
あと、神輿に乗ってる人って男? こういう場合、スカートの中ってどうなってるもんなの?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
御輿に乗ってる人は、女の人ですよ<千貫御輿の方は子供が乗ってる
投稿: | 2009年9月 9日 (水) 11:21