Wii『マッドワールド』、日本発売決定+プレイ動画
プラチナゲームスが開発し、海外で発売したものの、その残虐表現から日本での発売は無いのでは?と発表当初から囁かれていた、Wii『マッドワールド』の日本発売が決定したようです。販売はスパイクが担当。
※残虐表現多数。苦手な人は再生しないでね
↑うへぇ~…と。マイルドな表現にするなり、カットするなりで発売するんでしょうねぇ。
日本人向けとも言えませんし、失礼ながらスパイクもアレなんで、セールス的には厳しいでしょうねぇ。とはいえ、ストレスたまってるときには普通にいいかも……おっと!こういう事書くとマスゴミが喜ぶから自粛自粛と。
■関連記事
・日本じゃ出ない雰囲気満々の、Wii『マッドワールド』ムービー
■関連リンク
・プラチナゲームズ公式サイト
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
このグラフィック結構好きですね。THE CONDUITも日本で発売されないかな。
投稿: クマ | 2009年9月10日 (木) 22:45
相互リンクの件ありがとうございました。
OKしてくれて嬉しいです。
これからもよろしくお願いします。
投稿: T | 2009年9月10日 (木) 23:41
暴力を楽しむというコンセプトで言うとクローバースタジオから発売されたゴッドハンドに似てますね。あの作品もプロデューサーが稲葉さんだったのでなにか関連があるのかもしれません。
個人的にはゴッドハンドは楽しめたのですが、これはちょっとキツイかも・・。自分はグロ系は許容範囲が広い方だとは思うんですが、チェーンソーではらわたを出すような表現には耐えられない(笑)
投稿: tapioka | 2009年9月11日 (金) 22:47
海外版をやった自分としては、そういうのが苦手な人にもプレイしてほしいので、
残虐な描写は無くなってもいいと思います。それくらい面白いゲームでした。
ファイナルファイトやスパイクアウトの流れをくむ、1対多アクションの最高峰だと思います!
投稿: まさあき | 2009年9月13日 (日) 00:24
>クマさん
思い切ってるし、印象に残る絵ですね。実に血が強調されるし(汗)
>Tさん
改めて、これからヨロシクね!
>tapiokaさん
あの表現はさすがにマイルドにされると思われ。Wiiだからこういう作品は云々って雰囲気もそろそろ消えて欲しいと思いながら本作を見守るであります。
>まさあきさん
そういう雰囲気の内容なんですか。情報ありがとうございます。
どうも残虐表現でストレス発散的な印象を持っていました。やはり見た目で判断するのはいけないなぁ…でも、それなりに残虐表現は残ると思いますが(笑)
投稿: ヨッシー | 2009年9月13日 (日) 12:48