« 『ポケモン ハートゴールド&ソウルシルバー』、2日間で140万本オーバー | トップページ | 任天堂、品質管理部門を子会社化 »

2009年9月16日 (水)

その他:選挙関係者の皆さん、「万歳」と「お手上げ」の違いをご存知か?

万歳とお手上げの画像

 選挙で当選が決まると、その事務所で万歳するのがお約束でしょ?アレを見る度に突っ込みたくて仕方ない。

 ↑左側の麻生さんは「万歳」をしてらっしゃる。さすが首相!あ、元首相か、失礼。
 一方、右側の鳩山由紀夫首相の奥様は「お手上げ」をしてらっしゃる。

 万歳とは、気をつけした状態からそのまま手を上げ、掌が向かい合ってるのが正解。掌が前を向いていたら、それは「お手上げ」。結構へぇ~と思ったろ?

 「日本、お手上げ!」とかにならないよう、頼むぜ鳩山首相と民主党の皆様。

■関連リンク
 ・民主党公式サイト
 ・自民党公式サイト

|

« 『ポケモン ハートゴールド&ソウルシルバー』、2日間で140万本オーバー | トップページ | 任天堂、品質管理部門を子会社化 »

コメント

勉強になりました。
新政権は社民党がどこまで足を引張るのか楽しみです。

今更ですがりーと申します。

投稿: りー | 2009年9月16日 (水) 23:18

し、知らなかった。
思うんですけどこれアンケートで「どっちが正しい万歳か?」って聞いたら8割がた「右」って答えが返ってきそうですよね。
まあ俺もその8割の中に入っていたでしょうがwww

しっかし右の人達アホ丸出しですね
何処の野党議員なんだろ

ところでヨッシーさんは正しい万歳の仕方をどういう経緯で知ったんですか?DSのソフトかなんかですか?

投稿: ブルーハワイ | 2009年9月17日 (木) 01:34

へ~!!そんな違いがあったのですね!
初めて知りました。勉強になりました。φ(.. )メモシテオコウ

政権交代で、現実に世の中がどれだけ変わっていくのか
これからの、動きを注視していきたいと思ってます。(^^)

投稿: 水野達也 | 2009年9月17日 (木) 11:12

20へぇ~あげます。よく野球場に観戦に行くのですがスタンドほぼ全体がお手上げ状態でした。「よっしゃ!阪神勝ったぞ~!お手上げ~ お手上げ~」

投稿: クマ | 2009年9月17日 (木) 14:49

首相…もとい、元首相。
わかってらっしゃる。

その一方で3人とも満面の笑みでお手上げしてしまって…

どっちが正しいかわかっている今後では、つられてお手上げしないように気をつけなくては

投稿: NONAME | 2009年9月17日 (木) 20:31

こうして見てみると、右の写真の人たち、恥ずかしすぎます(苦笑)
なんか見てるこっちが恥ずかしくなってきちゃいます。左の人なんて確実にまんまお手上げ状態ですね(笑)
というかこの人たち、本当に万歳を知らないんですか…。真面目な話、これはちょっと如何なものか。
間違えるほどそんなに嬉しかったのか、鳩山さん側は。しかし一般人ならまだしも、政治家なら最低限それくらいのことは分かっておいて貰いたい、と大口。

だって、こんな知識に乏しい自分だって知ってたんですもの。運動会のときにやる恒例の「万歳三唱」なるもので習わなかったのか?(笑)
ちなみに運動会と言えば、通ってた小学校を通りかかったら校庭が運動会の準備万端って感じになってました。
恐らく明日行われると思いますが、気づけばもうこんな季節…。なんか妙に切ない。

投稿: グルグル | 2009年9月18日 (金) 23:18

>りーさん
社民党がどれほど足を引っ張るかは要チェックです!気が合う!(笑)
女性専用道路とかに期待!

>ブルーハワイさん
情報源はマイブラザーとマイ祖父。敬礼も陸軍やら海軍やらで微妙に違うというネタもありますぜ。
ってか、手をこっちに向けた方がなんとなく映えるのはわからんでもないけど、意味がわかるとちょっと恥ずかしい。

>水野達也さん
勝ちそうな立候補者の事務所行って、万歳のとき「それじゃお手上げだ!万歳の仕方知ってるか!」と叫んだらテレビに出れそうなんで、是非この知識を活かして下さい(笑)

>クマさん
その分の賞金(1へぇ=100円でしたか?)をお願いします(笑)
勝ったぞ~!お手上げ~のくだりには普通に吹きました。20笑をあげます。

>NONAMEさん
昔の軍事教育というか、天皇万歳な時の教育だったらしいです。だから、正しいって言い方も微妙かもしれませんが、首相がやってるんだから間違いないでしょう。おっと、元首相か。

>グルグルさん
ま、見てる側も知らなければただの万歳なんですが(笑)
こういう場合、要は嬉しそうにしてればOKと。誰かが突っ込まなければ、それは万歳。たぶん。

正しい万歳なんて先生も知らなそう。まぁ、軍事っぽいイメージがあるものなんで、あんま細かい話は要らないでしょうがね。
しかし突っ込みたいし、ちょっと恥ずかしい(笑)

投稿: ヨッシー(追記) | 2009年9月20日 (日) 23:11

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: その他:選挙関係者の皆さん、「万歳」と「お手上げ」の違いをご存知か?:

» 正しい万歳 [ふもぶろぐ]
自分も最近知ったのですが、結構知らない人が多いと思われるのが「正しい万歳」のやり [続きを読む]

受信: 2010年7月13日 (火) 21:47

« 『ポケモン ハートゴールド&ソウルシルバー』、2日間で140万本オーバー | トップページ | 任天堂、品質管理部門を子会社化 »