« 本日発売!『アイドルマスター ディアリースターズ』新プロモーション | トップページ | Wiiポータブルモニター登場 »

2009年9月19日 (土)

投票結果:ケータイどこの?

ドコモ:29票

au:27票

ソフトバンク:19票

他or持ってない:8票

 車業界じゃ、その会社の車乗るのが実質絶対ルールになってるじゃん?これに対し、ケータイ業界ってどうなのかな?ドコモの姉ちゃんが昼休みにauケータイ持ってたらやっぱりマズイんだろうか?知ってる人いたら教えてね。
 かと言って、パナソニックの社員宅にソニー製品が一つでもあったらダメってのも過酷だし、TOTO社員はTOTO以外のトイレ使ったら睨まれるのも過酷だし、その辺の線引きは難しいね。

 ちなみに、サントリーに勤めてる友達曰く、会社の飲み会はサントリービールの店じゃないとやらなくて、そうじゃなかったら店変えるのに移動するんだって。下調べが必須なわけだ。大変だ。
 ビールで思い出したが、車中で世界初のノンアルコールビール?『キリン・フリー』を飲みながら検問前や警察署前で目立つように飲んだら止められるかやってみたい。

■前回のどうでもいい投票結果と、どうでもいい愚痴
 ・パクリ王国の印象
■関連リンク
 ・KIRIN・FREE紹介ページ

|

« 本日発売!『アイドルマスター ディアリースターズ』新プロモーション | トップページ | Wiiポータブルモニター登場 »

コメント

そういうの、地味に気になりますよね。
果たして任天堂とかソニーの社員達は他社ハードを触れてるのか。宮本氏がPSPgo触ってたのは知ってるけど、そういうのは一種の偵察 というか、他社はどういうモノを作っているのか探る、というのもあるんでしょうが、
純粋なプライベートとかで他社ハードでゲームやるってのはあるのでしょうか。
クタラギ氏がWiiやってたり宮本氏がPS3やってるところはなんか想像しづらい(笑)

>ノンアルコール酒
気になるのは肝心な味ですね。普通のビールとそんなに変わらない?いや、ノンアルコールの時点で変わるか。
味が変わるのなら酒好きな人には無意味じゃないのと思ったりしますが結局どうなんだろ。
これで飲酒運転とかを無くす~とか、そんなウマい具合に綺麗に行くわけは無いでしょうけど、そういう大馬鹿共が減少することに少しは期待したい。
(しかしそれにしても、「ノンアルコール」「電子タバコ」と、最近いろいろな試みが為されてますね。
はぁ、体に害ってことでやっとこ動き出したか。遅いぞ今頃無害タバコなんて、10年前に出せと。)

投稿: グルグル | 2009年9月19日 (土) 13:28

ケータイは最近ソフトバンクが何年連続純増一位とかいって騒がれてますが、なんだかんだでドコモとauは強いですね。というかこのお題はアンケートとして普通に参考になりますね。
ちなみに自分はauです。もうさすがにキャリアを変更したいのですが、あの妙な二年縛りのせいで再来年の二月まで解約できません。

投稿: tapioka | 2009年9月20日 (日) 01:55

>グルグルさん
今は知りませんが、宮本さんが愛用してるPCがソニーのバイオなんですね(笑)なんかのインタビューの時に笑ってました。

その当時はN64時代(確か)で任天堂が負けてて、任天堂側の発言も苦しい時期。
確か、子供がN64とDCは欲しがったから買ったが、PSは欲しがらないとか言ってたインタビューでした。確かね。

ほぼビールの味を再現できてましたよ。美味しいか否かはともかく、黙って渡されればわからないんじゃないかな?
とは言え、オイラはビールを飲まないのでそのへんはなんとも(汗)

>tapiokaさん
ソフトバンクは年齢層が高めって話を聞いた事があります。なので、若い人同士じゃあまり持ってる人はいないけど、日本人全体で見ると順調に伸びてるみたいな。
結局「通話が安くできればいい」って人は絶対多いですから、その層を取り込んでるんじゃないかな?

ホントに色々面倒な契約ありますよね。
たまにシンプルさと安さを求めてイーモバイルのサイト行く事があります。

投稿: ヨッシー | 2009年9月20日 (日) 23:19

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 投票結果:ケータイどこの?:

« 本日発売!『アイドルマスター ディアリースターズ』新プロモーション | トップページ | Wiiポータブルモニター登場 »