« 投票結果:Wiiリモコン何個ある? | トップページ | 『FFCC クリスタルベアラー』、一風変わったプロモ公開 »

2009年10月17日 (土)

これは新しい! 発売日へのカウントダウンならぬカウントアップ

 360/PS3『エンド オブ エタニティ』公式サイトにおいて、発売日発表へのカウントダウンならぬカウントアップが始まりました。「△△の発表まで○○○!」とカウントダウンが横行しゲッソリな意見が飛び交っていた中、新しい仕掛けの登場です。

Photo
 ↑コレを書いてる現在は12月21日となっていて、カウントアップを続けている。例えば、12月31日が発売日なら、12月31日で止まるというもの。カウントは実際の時間より数倍のスピードで進んでいる。

 「新しい」と「楽しい」は別物。
 カウントダウンより腹が立つ。発売日が逃げていくんだぜ?どう思うよ?

■関連記事
 ・ついに任天堂までカウントダウンサイト公開…
 ・今度はマーベラスがカウントダウン開始
 ・ついに小島監督まで「引っ張り大作戦」を決行・・・
 ・今度はサモンナイトページでカウントダウン
  ├・カウントダウンコンボと共に『サモンナイトⅩ』発表
  └・『サモンナイトⅩ Tears Crown」公式サイト、無事オープン
■関連リンク
 ・『エンド オブ エタニティ』公式サイト

|

« 投票結果:Wiiリモコン何個ある? | トップページ | 『FFCC クリスタルベアラー』、一風変わったプロモ公開 »

コメント

これは新しい!…………って……
画像の>「○○○(ゲームタイトル)」の発売日はいつなのか?
は?知らねえよ!!そっちがそれを教えるんだろふざけんなよ!!!と。

なんか最早なんでもアリ的な感じですね…。
昨今、ずっと嫌がられてる公式サイトのこういうカウント的なやり方って実際どうなんでしょうか。
個人的には、少なくとも「もうやめろ!こんなやり方は絶対許さん!」とまでは思ってないんですよね。別に何か酷い害があるって程のことでは無いわけで。
ただ、誰もが感じてるように、このやり方が最近異常に増えすぎてしまいましたよね。そりゃ流石にゲンナリ萎えてしまう…。
このカウントダウンを、折角待ちわびてみたら結果しょうもない更新だった…とか、最低最悪すぎますよね。

うーん、どうもなんだかなぁと思ってしまいます。この公式サイトの件については。

投稿: グルグル | 2009年10月17日 (土) 16:22

そこまでしてカウントに拘る理由が何かあるんでしょうかね。

ここまで無理にやっているのを見ると何かそれなりの理由があるんじゃないかと思ってしまいます。

・・・ま、確かに大きな害があるわけでもないですが。

投稿: 土星産の卵 | 2009年10月18日 (日) 12:43

>グルグルさん
カウントダウンだと、次にいつ来ればいいのかわかっちゃいますから。カウントアップだと、何回も見に来ちゃう!ワクワクが続きますねぇ!
これが流行らない事を切に願う…

>土星産の卵さん
何回も来て欲しいんじゃないっすか?
疲れちゃって逆効果にならないか結構心配だったりしますがね。これでアクセス数が多い事を自慢したらアホかと(笑)

投稿: ヨッシー | 2009年10月19日 (月) 12:30

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: これは新しい! 発売日へのカウントダウンならぬカウントアップ:

« 投票結果:Wiiリモコン何個ある? | トップページ | 『FFCC クリスタルベアラー』、一風変わったプロモ公開 »