360/PS3『テイルズ オブ ヴェスペリア』、Wiiに移植か?
360で発売し、その後、いわゆる完全版としてPS3に移植された『テイルズ オブ ヴェスペリア』がWiiにも移植されるらしいです。これは、本作に出演している声優の小山力也氏のブログにて、
『テイルズ・オブ・ヴェスペリア』は、XBOX、そしてPS3、そしてそして今度は、Wiiでも発売される由、そうそう、劇場版アニメも公開され(ぼ、僕は出ていませんが…。)という書き込みがあった為、判明したものです。
■情報元+関連記事(いつもお世話になっております)
・「テイルズ オブ ヴェスペリア」がWiiでも発売(N-Wii.netさん)
コレハ…『ラタトスク』ヤ『グレイセス』ガプレステスリーニ移植サレル旗ナノカ?
Wiiにソフトが出る。ましてWiiに不足しているRPGなりコア向け作品が出るわけだが、喜べないのはオイラだけか?
ちなみに、小山力也さんは、アニメ『名探偵コナン』の毛利小五郎役の新担当になって話題になってる人ね。ホント、何があったのかねぇ?
ってか、バンナムにはいつか天罰が下ると信じている。
注:右側の『ヴェスペリア』はPS3版よ。
■関連記事
・あの悲劇再び? Wii『テイルズ オブ グレイセス』は本体同梱版あり
・Wii『テイルズ オブ グレイセス』、12月10日発売へ
・Wii『テイルズ オブ グレイセス』、公式サイトオープン+戦闘動画
■キャッチコピー?引用
・『罪と罰 宇宙の後継者』、撃沈…
・Wii『罪と罰 宇宙の後継者』公式サイト
・N64『罪と罰 地球の継承者』公式サイト
■関連リンク
・Wii『テイルズ オブ グレイセス』公式サイト
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まぁいいんじゃないでしょうか
どうせ売れないですし
多分グレイセスと勘違いしてると思いますが
投稿: あらら | 2009年11月 7日 (土) 14:54
ヴェスペリアには興味がある→360もPS3も持ってない→画質なんか劣化しても構わないから、もしWiiで出るなら…というのは否定出来ない→…が、いいのかこれは?
まあ、声優さんの勘違いなんじゃないかとは思いますが、これでラタトスクがPS3、ヴェスペリアがWiiで出たらまさに痛み分けってとこですか。不義には罰を、やはり買うべきではないか。
投稿: 土星産の卵 | 2009年11月 7日 (土) 18:59
PS3板を持っている私にとってこれが本当だとしたら悲しい気分・・・
おそらくグレイセスと勘違いしてるのでは?と希望にすがってみる。
後ヴェスペリアの主人公の台詞をいじったので凄いのがあったので書いてみます
ユーリ「バン○ムはいつも金を持ってる奴の味方じゃねーか!」
うまいw
関係ないもの書いてすみませんでしたorz
投稿: 季節人 | 2009年11月 7日 (土) 22:29
私的に、「一箇所にじっとしてろ」と言って、
素直に聞くようなプロダクションには思えない(笑)。
テイルズに限らず、マルチ商法は広がっていくと思います。
ハードのソフト展開で、サードに依存し過ぎるのは危ないなと思いますね。
存在が重要であることには違いありませんが。
投稿: まさとし | 2009年11月 7日 (土) 22:41
テイルズ移植商法はバンナムの十八番だし、据え置き機移植はSFCとPSでファンタジア、NGCとPS2でシンフォニア出した前科があるからなあ。
投稿: むう | 2009年12月 5日 (土) 23:59
>あららさん
むしろ勘違いであって欲しいと願ってるのがオイラだけでないと信じている…
>土星産の卵さん
まさにそれに当てはまるヨッシーですが、遊ぶ時間も無いし、その気になればブラザーから借りて360版遊べるのでスルー予定。
『グレイセス』と連動があったら、色んな意味で神ですが…
>季節人さん
本当だとしても、間違いなくグラが落ちるでしょうし、新キャラ追加級の追加は無いでしょうから、別に気にしなくていいのでは?
金持ってないので敵だと思うヨッシーがお送りしました。
>まさとしさん
マルチ商法を否定はしない。せめて同時・同時期に出してくれと…
なんちゅうか、昔に戻って欲しいね…
>むうさん
もっと言ってやって下さい…(涙)
来年の年末商戦あたりに注目です。マジで。
投稿: ヨッシー | 2009年12月 6日 (日) 16:01