DSで絵心を学ぶ。DSⅰウェア『わりと本格的 絵心教室』
任天堂は、DSⅰウェア『わりと本格的 絵心教室』の配信を開始しました。前期と後期に別れていて、各800ポイントで配信中。タイトル通りDSをキャンパスに見立て、2画面を使って絵心を学ぶソフトです。詳細は下記リンクから公式サイトを参照で。
断言する。
オイラが本作をマジメにやっても何も変わらない自信がある!
オイラの絵心の無さは殺人的です。多数の証人もいる。小~中学の通信簿の図工なり美術欄の写真を載せてもいい。載せてもいいけど行方不明。卒業アルバムも行方不明。探す気も無いし、捨てた気もする。
ところで、高校入ったとき、中学校の卒業アルバム持ち寄って可愛い娘とか選んで盛り上がるのよくやったよな?現代は女子がカッコイイ男を選んで盛り上がるとかやってるもんなのか?
■関連リンク
・DSⅰウェア『わりと本格的 絵心教室』公式サイト
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>わりと本格的
なんすかこのタイトル名は (苦笑)
わりとっていう辺り、完全には自信がないというんだな!?そんな弱気になってどうするんだ!?とどうでもいいところに突っ込む。
>絵心
おお、同志よ!…しかし断言する。そんなあなたよりもボクは絵心がないだろうと!
いやホントに。字は汚いわ、絵は下手クソだわでいろいろと酷すぎます。
以前真面目に「おれの脳みそはそこら辺の部分だけ障害があるんだろうか?」と疑問に思ったほどです。というか実際何かしらの障害があるかも(笑)。
マジで自分もそこら辺の才能のなさはピカイチですよ。ヨッシーさんを上回るかもよ たぶん。というわけで、試しにいっかい絵をアップしてみてね^^
>卒アル
そして自分の顔を見られてハズい思いをするんですよね。
同じ中学校のやつが持ってきたとき「持ってくんなよ死ね」と心の中で思っていました(笑)
投稿: グルグル | 2009年11月20日 (金) 23:05
ぷっすまでやっているような絵心バトル的な遊びができると楽しそうですね。私も絵に関してはダメなほうですが、なぜか昔から怪獣の絵だけは得意なんですよね。東宝怪獣ならほとんど描けちゃうくらいに。
投稿: クマ | 2009年11月21日 (土) 01:03
>グルグルさん
わりと本気で考えたタイトルなんだと思うのですが(笑)
変に格好付けないので、素直に受け取れる感じ。オイラは真面目に好きだし、一般でもポイント高いと思うんですわ。
「全米が泣いた!」ってより「そこそこ泣けます」の方がすんなり入ります。たぶん。
絵のアップですか?
「ここの管理人は幼稚園児か?」「ゆとり乙」とかコメント荒れそうなんでやめときます。
うん。こういう「わりと真面目」な理由だと納得してくれるだろう。
>クマさん
オイラもアレなら!というのがまるで無い…いや、ホンットに無い。
ズレますが、昔、アニメーター特集?だったかで、定規無くても直線描けるようにならないとダメみたいなのを見てスゲーと思った記憶がある。
投稿: ヨッシー(追記) | 2009年11月22日 (日) 13:31