やっぱり勘違い。Wii『テイルズ オブ ヴェスペリア』
先日、360/PS3『テイルズ オブ ヴェスペリア』に出演した声優・小山力也氏が「今度はWiiにもヴェスペリアが出るんだよ」という書き込みをして、一部で騒動となっておりました。
その後、小山力也氏のブログにて、
Wiiで発売されるのは、『テイルズ・オブ・ヴェスペリア』ではなく、『テイルズ・オブ・グレイセス』の間違いでした!関係各所のみなさま、本当に申し訳ありません!!という書き込みがあって終結。ってか、騒ぎが大きくなった要因の一つは「バンナムのゲームだから」だろ?
ああういーでもあそべるとおもってきたいしていたのにざんねんだな(棒読み)
注:右側の『ヴェスペリア』はPS3版です。
■関連記事
・360/PS3『テイルズ オブ ヴェスペリア』、Wiiに移植か?
・あの悲劇再び? Wii『テイルズ オブ グレイセス』は本体同梱版あり
・Wii『テイルズ オブ グレイセス』、12月10日発売へ
・Wii『テイルズ オブ グレイセス』、公式サイトオープン+戦闘動画
■関連リンク
・Wii『テイルズ オブ グレイセス』公式サイト
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
声優さんがちょっと迂闊だったかな…。(グレイセスにヴェスペリアのキャラがゲストで出て、それを勘違いしたのでは、なんて憶測もありますが勿論憶測の域を出ない)
他機種で完全版出して更にそのまた移植…ってそりゃやり過ぎでしょうし、と思う一方で他機種を買うことなくヴェスペリアを遊べるかもと思ってたのでがっかり、という気持ちが入り混じる土星産でした。ザッツ偽善、貫け正義、不義には罰を。
投稿: 土星産の卵 | 2009年11月10日 (火) 21:22
あああ・・・よかったぁ・・・><
このままではバン○ムは怨んでしますところでした・・・
声優さんも間違いはあるでしょうし騒いでたネット上での私達が恥ずかしいですね(私がゲハ戦に参加しているわけではないですが)
でも焦ったのは事実、今のテイルズのwii 360 ps3
全部とっているのは昔では良いかもしれませんがゲハ戦が激しい今は叩かれやすいゲーム(というか会社)なので本当心配しました。
がんばれぼくらのテイルズ!
なんちゃってw
投稿: 季節人 | 2009年11月11日 (水) 15:51
↑結構誤字が目立ちます・・・お恥ずかしい
投稿: 季節人 | 2009年11月11日 (水) 23:35
>土星産の卵さん
簡単に情報発信できる事の弊害でしょうか。
結局、個人でやってる情報は信憑性が無いのだし、ネット上じゃよくある話とはいえ、やっぱり「大手」の記事は影響が違いますねぇ。
その点、ウチみたいな無名サイトは気楽でいい。ドンドン誤報流しちゃうぞ!(いえ、気をつけます…)
>季節人さん
バンナムだしテイルズだしってのも大きな要因なんでしょうが…どのちみ、誤報だとわかったのが違う方向で盛り上がっていたのが良かった。良かったかどうかは微妙なんだけど…
誤字脱字?
ドンドンどうぞ。このサイトの存在が誤りですから。
投稿: ヨッシー | 2009年11月12日 (木) 22:23