« 狙うは初週ミリオン? 『New スーパーマリオブラザーズ Wii』は初回出荷100万で出陣 | トップページ | 任天堂法務部まさかの敗北…マジコン勝利! スペインの話 »

2009年11月30日 (月)

『マリオギャラクシー』とは関係ない中国ゲームの紹介

 中国のとあるアクションゲーム動画のご紹介です。
 日本での発売予定は無いようですが、楽しそうなので紹介しちゃうよ!


■動画引用+関連記事
中国で『スーパーマリオギャラクシー』にそっくりなゲームが現れるオレ的ゲーム速報@刃さん)

スーパーマリオギャラクシースーパーマリオギャラクシー
メーカー:任天堂
発売日:2007/11/1
機   種:Wii
備   考:今回の記事とは関係ない作品です


■関係ない記事
 ・モンハンとは関係ない、DS『怪獣バスターズ』プロモーション
 ・『モンハン』とは関係ない、中国産『Hunter Blade 猪刀』プロモーション
■関係ないリンク
 ・Wii『スーパーマリオギャラクシー』公式サイト

|

« 狙うは初週ミリオン? 『New スーパーマリオブラザーズ Wii』は初回出荷100万で出陣 | トップページ | 任天堂法務部まさかの敗北…マジコン勝利! スペインの話 »

コメント

これは、マリオギャラクシー2の最新動画ですか?
・・・って言っても通るレベルですね・・・いや、キャラクターが違うからそれはないか。

前回(?)のモンハンコピーは「モンスターハンターDS」なんてタイトルつければ通用しそうなレベルでしたね・・・ある意味凄い。

投稿: 土星産の卵 | 2009年11月30日 (月) 21:30

  ま  ー  た  始  ま  っ  た

‥‥‥(^ω^;)

なんかもう…ここまでやってくるとなると、出る言葉が無いというか何というか…
逆に尊敬しますわ。パクリ王国万歳!!パクリ王国マンセー!

真面目にいっぺん、色んな意味で、メチャクチャのグチャグチャになって、しまわれた方がいいのではないでしょうか この国
アレだろ、次はアレだろ?ポケモンかカービィかゼル伝パクるんだろ?
先に言っておきますが、もしまた日本が誇る 任天堂が誇るゲームシリーズをパクったらもう死んでね。既にマリオはやられてるわけですけど。これ以上犠牲者を増やしたくは無いので(苦笑

投稿: グルグル | 2009年12月 1日 (火) 01:34

>土星産の卵さん
コレが同人だと神ゲー扱いされるから不思議と言えば不思議で、日本も矛盾してる事が多いよねと思いながら。
そういう問題じゃないか。

>グルグルさん
情報の伝わり方次第では、「原作」の方がパクッたとか言い出す奴もいますから素晴らしいものです。
「たまごっちの類似品作りまくってた国に言われたくねぇ!」と言われてる少々苦しいかも。ま、50歩100歩とは言うけど、10歩と1000歩くらい違うからいいや。たぶん。

投稿: ヨッシー | 2009年12月 1日 (火) 21:14

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『マリオギャラクシー』とは関係ない中国ゲームの紹介:

« 狙うは初週ミリオン? 『New スーパーマリオブラザーズ Wii』は初回出荷100万で出陣 | トップページ | 任天堂法務部まさかの敗北…マジコン勝利! スペインの話 »