大きなお友達OK? 『New マリブラ Wii』全国でコインバトル開催
「マリオブラザーズ」を「マリブラ」って略してみたけど通じるかな…?
任天堂は、『New スーパーマリオブラザーズ Wii』のコインバトルを2月14日の大阪大会を皮切りに、札幌・福岡・広島・名古屋・仙台で順次開催し、各大会の優勝者は東京で開かれる全国大会に招かれる。各大会の詳細等は下記リンク先の公式サイトを参照されたい。尚、事前申込が必要な点に注意。
地方にいるオイラが最も書きたくない話題の一つである…こういうとき、オンライン対応じゃないのが悔やまれる。
いや、隣に相手がいる楽しさって絶対あるんですよ。あと、遠方の会場に行くのは大変だけど、行った人だけ味わえる高揚感も絶対ある!ただ、大きなお友達が参加しやすいかって話よ。いざ参加したら子供しかいなくて死ぬほど気まずかったなんてよくある話。
GC『スマブラ DX』の自由参加の公式大会が市内であったから、ウキウキ気分で行ったら幼稚園~小学校低学年しかいなくてショボショボ帰ってきたのがトラウマになってるヨッシーでした。New スーパーマリオブラザーズ Wii
メーカー:任天堂
発売日:2009/12/03
機 種:Wii
■関連リンク
・『New スーパーマリオブラザーズ Wii』コインバトル日本一決定戦
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
同じく地方にいる私にはその気持ち分かりますよww
オンライン対応の大会があれば・・・と思いますよねw
>行った人だけ楽しめる高揚感も絶対ある!
そのとうりですね。私は数回モンハンフェスタに行っているのですが毎回ウキウキします。(できれば地元でやってくれればもっと嬉しいのですが^^;
>GC『スマブラDX』の~
フハハハハ!俺様に敵う奴はもうおらんのか!とかやってみたいですね、一度。実際やっている友人を見てしまった日には目があわせられませんでしたがw
投稿: 季節人 | 2010年1月13日 (水) 23:26
全国大会の司会が渡辺徹さんと本田理沙さんだったらかなりテンション上がります。
投稿: クマ | 2010年1月13日 (水) 23:35
普通Newマリですねぇ。
いかにブラザーがないがしろにされているか分かるってもんです。
たまにはブラザーの事も思い出してあげるんですね。分かります。
はづかしがりやなんで大会とか無縁だなぁ。
投稿: nin | 2010年1月14日 (木) 01:06
ご挨拶が遅くなりました。あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。(こちらにはあんまり来れていませんが…)
「小学生以下の部」と「一般の部」に分かれているなら、きっと大丈夫!だと思いたいですが…中学生ばっかりだったらどうしよう?という不安はあるかもしれませんね。
あとは、どうせ1回戦で負けるだろうな~という虚無感。ただし、勝ち進むとそれはそれで怖いですが(笑)
投稿: partygame | 2010年1月15日 (金) 20:04
>季節人さん
そうでしょう!
かといって、オンライン大会が出来ると、それはそれでカオスっぽくなったりするんで微妙なんですが…
マリオには、なんというピュアでいてほしい。オンラインゲームのように殺伐としてほしくない(一部ではあるけど)
>クマさん
あまり観てなかったのはナイショで…いや時間的な話。子供向けでしたしね。
かといって、視界がそうならテンション上がるのは間違いなし
>ninさん
記事タイトルが長くなるとイカンと思いながら強引+あまり人がやってない事をと…はい、強引でした。またやるかもしれないけど。
恥ずかしいかどうかは、参加してる人によります。結構マジで。
>partygameさん
今年も宜しくお願い致します!
そちらにもほぼ毎日観に行ってるんですが、なかなかコメントを残せず恐縮です。
「大きなお友達の部」の新設を希望…実質、子供向けなイベントの気がしないでもないけど、修行してる大きなお友達もいるでしょうと。
子供しかいない中、懸命に練習した大人が勝つと卑怯者みたいな雰囲気が出たりするからたまりませんね(汗)
投稿: ヨッシー(追記) | 2010年1月16日 (土) 14:14
マリブラおもしろい(*≧m≦*)
投稿: 由璃華 | 2011年10月 4日 (火) 20:29