マジコンを2.6万個輸入した男、12ヶ月ブタ箱へ
イギリスの話。
要は、イギリスでマジコンを26,000個程度輸入した男に12ヶ月の懲役が言い渡されましたという話です。これは欧州のゲーム団体が発表したもので「著作権侵害は重大な脅威。今後も関係機関と連携して激しく対処していくぜ」というコメントを発表しています。
ムショ入りを「お勤め」とか「ブタ箱に入る」とか言うけど、ブタ箱って言い方はブタに失礼だよね。どうでもいいけど。
ってか、マジでそんな物に頼らないでお金出して買いなさいと。何事も、苦労して手に入れたからこそ楽しめるもんなんだよ。
■関連記事
・小学生に学ぶ。《なぜ昔ほどゲームに熱中できなくなったのか?》
苦労して手に入れたからこそ嬉しいし楽しいのだよ…
・任天堂法務部まさかの敗北…マジコン勝利! スペインの話
・任天堂+54社、マジコン販売業者に損害賠償請求 Ver.2
・任天堂+54社、マジコン販売業者に損害賠償請求
・DS破壊機能付きの偽マジコンが出回ってるらしい
・DSソフト違法配信の男に実刑判決。2年6ヶ月の懲役+罰金900万オーバー
・DSⅰがバージョンアップ。ソーシャルサイト「Facebook」と連携(マジコン対策も実施)
・任天堂、マジコン販売店へ警告文
・マジコン対策に逆ギレ。韓国は終了している件
・マジコン裁判、任天堂側勝利!
・楽天オークション、「マジコン」出品禁止へ
・マジコン販売業者に対し、ついに任天堂+54社が一斉提訴
■関連リンク
・不正商品情報提供窓口(任天堂マジコン対策の一つ)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
本当ざまぁ!です。
何故この手のニュースは大きく報道されないのか・・・
投稿: 季節人 | 2010年1月19日 (火) 22:00
関西のローカル番組ではマジコンが特集で取り上げられたりしていましたが、まだまだ世間のマジコンに対する認知度は低いですから、こういう報道はもっとして欲しいですよね。
ていうか、親が子供に、普通にマジコンを買い与えている今の御時世が恐ろしいです……。
投稿: イクス | 2010年1月20日 (水) 01:20
報道がかえって宣伝に・・・なんて、今更ですかね。
前に海外で海賊版DVDを一カ所に集めてトラクターで潰すキャンペーンが行われているのをTVで見たことがあるんですが、日本でもそんな派手なキャンペーンをやってもいいかも。岩田社長自らがマジコンを踏み潰すとか・・・。(キャンペーンの効果は知らない。少なくとも世間にアピールは出来ると思う)
>子供に買い与える親
「ゲームはサタンかヴォルデモードが作ったものだから金を出して買う必要はないし、サタンやらヴォルデモードが滅びたところで知ったことではない、むしろいい気味」と思っているに1000ニンテンドーポイント。
投稿: 土星産の卵 | 2010年1月20日 (水) 19:03
ハハハハハハ紅茶が美味いわ!!
投稿: ブルーハワイ | 2010年1月20日 (水) 19:51
まあもうこの手の話題とそれに対する意見とかはもう半ループ気味になってきてるので、
何度も同じことは言いませんが、とりあえず「マジコン報道が逆に宣伝になりそう」ってことですが
それと同時にきちんとしっかりと、「マジコンはいけない」ということも伝えていけばオーケーなのでは… たしかそういえば今年からマジコン関連の扱いが更に厳しくなったんですよね。そういうこととかも一緒に強く伝えていけば‥‥。
というか昨今こんなにマジコンがダメだ~ダメだ~いけないいけない言われてるのにわざわざ手ぇ出すアホバカ間抜け社会不貢献 不適合な卑怯者なんているんですかね。
とにかくは 使用者がいたらおしおきよ、と。
>岩田社長自らがマジコンを踏み潰す
すまん、素でフイタ…
新しく「社長がキレる」という親シリーズを期待しています^^
投稿: グルグル | 2010年1月20日 (水) 20:36
良いニュースですね。
もっとやれ~。
投稿: りー | 2010年1月20日 (水) 23:46
とにかくめしうま!
はやくなくなればいいですねえ
投稿: 消滅祈願 | 2010年1月25日 (月) 23:08
>季節人さん
マジコン話でなく、逮捕の話を中心にデカクやってほしい…でないと逆効果。
>イクスさん
とりあえず親が死ぬべき。いや、マジで。
学校でもやってもいいんじゃないかってレベル
>土星産の卵さん
逮捕されましたとかねそういうの報道すればOKなんですがね。「違法な道具があって、これがあるとタダでゲームが出来てしまう」なんて”メリットを宣伝”するもんだからいけないんだと。
ゲームはサターン。
>ブルーハワイさん
フハハハハハハハ!芋焼酎がうまいわ!
>グルグルさん
ま、ループですよね。不思議と飽きないんだけど。いや、ムカつくけど。
万引きとかでもそうだけど、いけないというより、こうなるって事を教えた方がいいと思う。こういうときは、恐怖与えるのがいいんだと。あと、裏で苦しんでる人の話ですね。こういうとき、人情話は結構きくもんです。
>りーさん
良いニュースだよね。見つけたら最優先で記事にしちゃうよ!
>消滅祈願さん
ホントにめしうまです。
はやく亡くなればいいですよね
投稿: ヨッシー | 2010年2月 1日 (月) 21:17
ね 猫かわいい…
投稿: | 2010年6月19日 (土) 21:13