« デフレに例外無し! ドラクエ9も廉価版発売へ | トップページ | 大きなお友達OK? 『New マリブラ Wii』全国でコインバトル開催 »

2010年1月13日 (水)

「ゲームはサタン」を撤回。「ゲームを発明したのはヴォルデモート卿」

 米国の某母親が、「ゲームはサタンだ。昔DSがあったら、ニュートンは万有引力を見つけてなかった!」等とゲームを激しく批判するブログを書いたのが話題になり、大量のコメントが寄せられたそうですが、これを受け?
 「ゲームはサタンは間違いだった。ゲームを発明したのはヴォルデモート卿(ハリーポッターの悪役)。子供たちをダークサイドへ引きずり込むのに、暗い部屋へ引き込んで、ジョイスティックと大画面で遊び半分の殺しの練習をさせるよりいい方法があるでしょうか?」
 「熱心なゲーマーであった人々がゲームクリエイターになる……ということを、わたしはあまり信じていません。それは“クラックが大好きなあまりにコロンビアに行き、薬を扱うビジネスでリッチになりました”というみたいなものです。ビデオゲーム中毒は大部分が自尊心の低い30歳未満の若者によるもので、社会的な問題としてますます認知されています」
などと反撃?する記事をアップし、再び話題になってるとか。

 ファンタジーに例えるとは、多少メルヘンになってきたな…。サタンは多数のゲームに登場してるけど、元はキリスト教とかイスラム教の悪魔だしね。
 また反撃してくれるとネタになって嬉しいけど、流石に3回目は飽きられそうだから微妙。どうせ反撃するなら、ネタにしやすい反撃で頼む。

 遠い昔にダークサイドに引き込まれ手遅れのヨッシーがお送りしました。
 ちなみにハリーポッターは一作も見てないんだよね。観なきゃ!今ならゲオで100円レンタル中?

■関連記事
 ・「ニュートンがDSを持ってたら万有引力を発見していない」…海外の母親のゲーム批判が話題に
■関連リンク
 ・ゲオ

|

« デフレに例外無し! ドラクエ9も廉価版発売へ | トップページ | 大きなお友達OK? 『New マリブラ Wii』全国でコインバトル開催 »

コメント

相変わらずのセンセーショナルな表現/相変わらずの根拠の乏しさ。

彼女の発言を見ていると日本のとある教授を思い出しますね。是非彼女に紹介してあげたい、多分仲良くなれますから。

「ゲームを発明したのは、クッパ大魔王だったんだよ!」
「な、なんだって〜!?」

投稿: 土星産の卵 | 2010年1月13日 (水) 21:19

>ゲームはサタン

これでセガサターン大好きだと思われたからだよ、きっと!

投稿: 鮭 | 2010年1月13日 (水) 21:34

ダークサイドうんぬんの話でスターウォーズを出さないあたり最近のママって感じがしますね。同じダークサイドでもダースベイダーなら無問題ってわけではなさそうっすね。どうでもいいか。ならそのヴォルなんとかを倒しまくるゲームなら遊んでいいのかな?どうでもいいか。

投稿: クマ | 2010年1月13日 (水) 23:22

ヴォルデモートとは・・・w
もう、何とも言えないですねw

ちなみに、ハリー・ポッターはWiiの間のシアターの間で第1作目、第2作目、第6作目がちょうど先週辺りに配信されましたよ。1作300円です。

投稿: ネリオ | 2010年1月13日 (水) 23:52

いちどダークサイドに落ちないとシスは倒せないらしいぞっと。違う映画の話をしてみる。

投稿: | 2010年1月15日 (金) 17:26

»»熱心なゲーマーであった人々がゲームクリエイターになる……ということ云々
ここら辺のくだり、ちょっとこの人なに言ってるのかわからない…ってなったのは自分だけすかね?
なにを言ってるのか というより、なにが言いたいのか のほうが合ってるか。真面目にわからん…桜井氏を知らないのか…

というか、もうこの人釣りだろ!まさかのここまでの大きな反響を呼んで、正直自分でも吃驚しながらも、ニヤニヤしながら我々の反応を誘っているのではなかろうか!?
よしみんな、ここはあえてこの人の珍発言を総スルーするんだ!そうすればこの人も飽きてくるだろう!…とも思ってしまいます(笑)
未だにここまで大きな話題になってることが理解できないこのごろでした。
結局はよくゲーム叩いてる人々の中でも更にヒネくれた人なだけでしょうに。

投稿: グルグル | 2010年1月15日 (金) 20:37

>土星産の卵さん
センセーショナルと高レベルは違うかもしれない。結構マジで。たぶん。
これで子供がゲームクリエイターになったら色んな意味でネタかも。

>鮭さん
友達から借りたサターンでときメモをドキドキしながら遊んでた日々が懐かしい…

>クマさん
どんな単語を出そうがどうでもよかったりするけど…
これで子供が大の映画好きだったとすれば、それはそれでネタ…

>ネリオさん
お!タイムリーな配信!
お試しの意味も込めて、Wiiの間で観てみようかな…
こんな映画好きなお母さんにはWiiの間をオススメしたい。たぶん。

> さん
何事も底まで落ちたからこそ得る力や知識があるのです。ゲーマーになって得たもの…略

>グルグルさん
ゲームを一生懸命やって、それが将来に活きるなんて聞いた事ないと言いたいんでしょう。実際に無いなんて口が裂けても言えない。
桜井さんを知らないのか!と言えば知らないでしょう(笑)

いや、むしろ「桜井さんの場合は…」などと語れば最強のネタか。

投稿: ヨッシー(追記) | 2010年1月16日 (土) 14:41

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ゲームはサタン」を撤回。「ゲームを発明したのはヴォルデモート卿」:

« デフレに例外無し! ドラクエ9も廉価版発売へ | トップページ | 大きなお友達OK? 『New マリブラ Wii』全国でコインバトル開催 »