« 「みんなのオススメコレクション」は一部店舗のみ取り扱いらしい | トップページ | Wii国内販売台数、1,000万台突破直前 »

2010年2月18日 (木)

今度は政府がマジコン潰しに動きだしたらしい

Photo

 政府の知的財産戦略本部とかいうところが、インターネット上の著作権侵害コンテンツ対策に関する会議を開き、《マジコン》を利用・提供する行為について刑事罰を適用するかなどを話し合ったそうです。また、映画や楽曲の違法配信も大きな問題になっている為、これについても検討を重ねていくそうです。
 あと、違法ダウンロードを検出する技術の導入をプロバイダーに義務づけたり、違法DLしてるネット回線を強制切断する仕組みの検討もするらしい。
IT PLUSの記事

 よくわからんが頼む。マジで。イヤ~ンなゲーム規制云々より、絶対にこっちの方が大切だろ?
 そう言えば、最近、「払いすぎた金利を取り戻します!」的なCMが大量に流れてるらしいが、聞いた話、あれ、確かに戻ってくるけど、成功報酬でゴッソリ持っていかれるらしいぞ?

 今の話とあまり関係ない?いや、オイラも今朝そのCM観たんだが、安くさ過ぎるというか胡散臭過ぎるというか詐欺くさいというか…ま、関係ないね。

■関連記事
 ・任天堂法務部を敵に回すと逝ける。『New マリオ Wii』違法アップ野郎に150万ドル罰金
 ・マジコンを2.6万個輸入した男、12ヶ月ブタ箱へ
 ・任天堂法務部まさかの敗北…マジコン勝利! スペインの話
 ・任天堂+54社、マジコン販売業者に損害賠償請求 Ver.2
 ・任天堂+54社、マジコン販売業者に損害賠償請求
 ・DS破壊機能付きの偽マジコンが出回ってるらしい
 ・DSソフト違法配信の男に実刑判決。2年6ヶ月の懲役+罰金900万オーバー
■関連リンク
 ・不正商品情報提供窓口(任天堂マジコン対策の一つ)

|

« 「みんなのオススメコレクション」は一部店舗のみ取り扱いらしい | トップページ | Wii国内販売台数、1,000万台突破直前 »

コメント

マジコンかぁ~ まだやっている人多そうですよねっっ

投稿: CLOVER | 2010年2月20日 (土) 15:02

>CLOVERさん
滅びればいいと思うのです。或いは、賠償請求されちゃえばいいと思うのです。マジのマジで。

投稿: ヨッシー | 2010年2月20日 (土) 21:04

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今度は政府がマジコン潰しに動きだしたらしい:

« 「みんなのオススメコレクション」は一部店舗のみ取り扱いらしい | トップページ | Wii国内販売台数、1,000万台突破直前 »