« テイルズ初の回収へ。 『テイルズ オブ グレイセス』バグによる交換告知 | トップページ | 『モンスターハンター3』、(北米の)発売日決定! »

2010年2月24日 (水)

DSの後続機は振動機能付きか?



 発表間近の噂が絶えない、DSの後続機ですが、それに関係してるかしてないか、任天堂が振動機能付き携帯ゲーム機の特許を取得したそうです。DSのようなタッチスクリーンを採用しており、画面にタッチすると振動するとかどうとか。
■情報元(いつもお世話になっております)
任天堂、振動機能を採用した携帯ゲーム機の特許を取得iNSIDEさん)

 どっちにしろ、特許って大量に出されてるし待つのみです。ってか、ひたすら次を楽しみにしないで、今のゲームを楽しみなさいと。まだまだ遊んでないの山ほどあるでしょうよ。

 上のマンガですか?いや、別に。

|

« テイルズ初の回収へ。 『テイルズ オブ グレイセス』バグによる交換告知 | トップページ | 『モンスターハンター3』、(北米の)発売日決定! »

コメント

このAmazonアフィは・・・
ヨッシーさんまさか・・・!?

投稿: | 2010年2月24日 (水) 22:10

ちょ、ちょ これは……(苦笑)
これはちょいと危険すぎやせんか?、ヨッシー殿よ(苦笑)
ヨッシー殿よ、そなたもしや酔っておるな?(笑)
そのような画像を貼るんでなく、たまには『振動カートリッジ』も思い出して…

と、本題ですが、なんというか最近は「次世代ゲーム機」というものをヒシヒシ
と感じさせられるようなニュースばかりみられますな。
まあ何にせよ、任天堂のその発表会とやらには、がぜん注目は高まるわけですが
もしやDSの次世代機もDSと同じような感じでくる…のか?現行DSをベースに
して更に色々な要素機能を追加しまくって基本的な性能を上げてくるとか…………
まあ、何にせよ、予想妄想をしてもこんなんじゃベタすぎ?ですし任天堂のことだからまた何か一本とられるようなことをやってくれるかもですしね。とりあえず発表会待ち。

投稿: グルグル | 2010年2月24日 (水) 22:28

こちらに来た時に真っ先に画像が目に入ってフリーズしてしまいました……。
……とりあえず、頭を冷やしましょうか。

本題ですが、振動機能デフォ装備は純粋に嬉しいかもです。やっぱり攻撃した時に震えたりすると臨場感が出ますし。


投稿: イクス | 2010年2月24日 (水) 23:39

ちょっとここはいつからいや~ンなサイトに!? 酔ってるときは無理して更新しなくてもいいと思いますよ^^;
 本題
振動機能がwiiスピークのような対応ソフトが極限に少ないなんてことにならないように願いたいです。何故対応しなかったMH3・・・><

投稿: 季節人 | 2010年2月24日 (水) 23:52

まぁ… 携帯機で振動となると、ねぇ…。振動機能で魔女容疑者達の鼓動がダイレクトに伝わるどきどき魔女神判3を期待しているのは私だけではないハズ。

投稿: クマ | 2010年2月25日 (木) 00:17

> 振動機能付き携帯ゲーム機
これはポケモンミニの後続機でしょう?

DSをそのままにして、DL販売機能が付いたポケモンミニを下さい。

投稿: ale/pepino | 2010年2月25日 (木) 11:00

ポケモンミニ、ありましたねえ。
売れると思ってたんですが…
ええ、GBMなんて大ヒットすると思ってましたもの。
MH3はアメリカではスピーク対応するそうですねえ。
GCコンにまで…
ええ、もちろん、これはMH3Gへの布石に違いないですよ。
きっと…

投稿: nin | 2010年2月25日 (木) 21:04

>  さん
さぁて、どうでしょう

>グルグルさん
オイラそのものが危険ですから、別にいいんです。たぶん。
ちなみに、酔ってませんでした。最近、酒の量が間違いなく多かったので、抑えてる日々です。今日は三日ぶりに飲んでるけど。うへへ~
とりあえず、誰も予想してないなり、予想してないような使い方を提案する一品に期待。

>イクスさん
無事に再起動できたようで良かったです。いや、無事かどうか知らないけど…

振動は色んな人が予想してた事なんで微妙だけど、その使い方が楽しければ全然OKですけどね。
逆に、DSやWiiの意外性があったので、今度もヤラレター!な一発を期待しちゃうのは仕方ないっすよね?

>季節人さん
いつから?
オイラそのものがイヤ~ンですから、最初からだと思います。

そう言えば、モンハンって振動を活かせば結構色々できそうですね。でも、クラコン操作人が多いから、それはそれで微妙か…

>クマさん
振動ってのは、まぁ誰もが予想できる事ではありますよね。意表をついて、ペンが振動するとか…
やっぱり、意表をついて、Wiiの次は無意味に本体を振動させるべき…いや、もういいです。

>ale/pepinoさん
真面目にDSの後続機とは関係ない気もするし、フェイクっぽい気もするし、そもそも色んな特許出てるから、噂の時期と重なっただけで過剰反応してるだけの気もしますがね。うん。

>ninさん
Wiiスピーク対応らしいですね。ただ、流石のオイラもいきなり音声チャットは照れるわぁ
方言通じなかったらどうすんのよと。

ま、とりあえず、3Gに期待するしかない…マシで。

投稿: ヨッシー | 2010年2月25日 (木) 21:42

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: DSの後続機は振動機能付きか?:

« テイルズ初の回収へ。 『テイルズ オブ グレイセス』バグによる交換告知 | トップページ | 『モンスターハンター3』、(北米の)発売日決定! »