「みんなのオススメコレクション」は一部店舗のみ取り扱いらしい
【みんなのニンテンドーチャンネル】において、ユーザーから高評価を得た作品を安価で再販する《みんなのオススメセレクション》は、一部の店舗でのみ販売するようです。取り扱い店舗の一覧が公式サイトに掲載されています。
ま、問屋がどうとか再出荷がどうとか大人の事情はよくわからんが、そういう事だ。ゲームってのは遊ぶもんだ。あまり難しい事考えずに面白そうなの買っとけ。近所に無かったらAmazonで買っとけ。
オイラっすか?基本的にオールAmazonっすよ。ゲーム買ってるとこ上司に見られたらたまらんし、ブログ仲間の収入になるなら良い話じゃないか。
とりあえず、『428』と『朧村正』はやっとけ。あとは『アークライズファンタジア』もいいよ。良くも悪くも王道です。ただ、見た目より難易度高いから頑張れよ。
■全作品の公式サイト
・『428 ~封鎖された渋谷で~』
・『アークライズファンタジア』
・『朧村正』
・『ワンピース アンリミテッドクルーズ エピソード1 波に揺れる秘宝』
・『テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-』
・『ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード』
・『ドラゴンボールZ スパーキング!メテオ』
■関連記事
・去年の悲劇再び? Wiiみんなのおすすめセレクション発売へ
■関連リンク
・「みんなのオススメセレクション」公式サイト
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
忍さんとこに出てましたが、全て揃ってる店だけを掲載してる、と言う事のようで。
小さい所は売れそうなのだけ発注、となるので、ここに行けば全部あるよ、と言う事なんでしょう。
が、少し分かりにくいと言うか誤解をあたえる感じですよねえ。
問屋によっては全部まとめてじゃないと駄目、と言う所もあるらしいですが…
投稿: nin | 2010年2月18日 (木) 01:15
確かにこれ、なんか色々混乱しそうですね…。今回みたいなケースになってくるとなれば、そりゃ小売側も色々考えものなんでしょうかね。とにもかくにも、混乱、という二文字だけは無いことを、祈りたいです。
朧とアークライズですか~。いや、自分は結構ですね。何というか気分的にというか
すみません(笑)。428は、これは今気になっています。評価自体に関しちゃ
もはや言わずもがなですし、あとは気分的にというかテンション的に・予算的に
買えるかどうかって話だけですね。まあそのうち是非ともプレイしたいとです。
話変わりますが、とりあえず原作ファンとして「ワンピ」欲しいです。はい。(笑)
任天堂チャンネルに、一昨日まで他の作品はきてたのにこの作品だけ来なかった
から、ちょっと何か心配してたんですが昨日の更新で来てくれた!ノンスタイル
さんのプレイ映像もあるジャマイカ!おおこれはイイ!これはぜひ一度観てみて
ください(笑)
しかしそれにしても気になります…、このオススメコレクションのソフトたち、
これで中古になったら更に価格はどうなるの?と。
投稿: グルグル | 2010年2月18日 (木) 07:14
どうも情報が錯綜して困りますね・・・。
評価と売り上げが比例しなかった哀しいソフト達への救済措置なのだから(だと思うから)、一人でも多くの人に手に取ってもらうために全店に置いて欲しいところですが・・・売れる見込みが無い物だから無理なのか。
いずれにせよ、公式ページで書かれているお店に行くか、ネットショップに頼るかすれば確実に手に入りますよということでよろしいですか。
私は朧かアークライズをチェックしてますが、2~3月は出費が激しいから無理かも。かといって夏に回すとゼノブレイドやメトロイドが待ち構えているからもっと無理だ。贅沢な悩み。
投稿: 土星産の卵 | 2010年2月18日 (木) 21:49
>ninさん
なんかそのようですね…ウラとってないからなんとも言えないんだけど。
どっちにしろ、なんか誤解を与える掲載方法で微妙ですね。ちなみに、全てフルプライスで買ったオイラも微妙ですが。
>グルグルさん
うん万も売れるワケないでしょうし…ともいってられないてすね。これで思い切りつけてWiiを買う人もいるワケで。
オイラ、ワンピはわかんないんでパスで…ってか、あまり漫画読まないもので、そのへんの話になるとウトいんですわ。別に嫌いとかじゃなくて。
>土星産の卵さん
どこまでいっても一つのソフトでしかないんだから、それらを扱ってる店があるとかないとかいうのを公式サイトに載せるのも微妙ですね。
とりあえず言えるのは、『428』と『朧村正』はやっておけという事です・・・
投稿: ヨッシー | 2010年2月20日 (土) 20:59