« DSシリーズ、国内3000万台突破 | トップページ | 『RPGツクールDS』のバグは歴史に残るレベルらしい »

2010年3月25日 (木)

日記:スーパーマ○オを模した花火のご紹介

 花火ファンの顔も持つヨッシーです。
 先日、新作花火コレクション2010なる花火大会に行ってきました。
 全国から集まった二十数人の花火師さんが一つのテーマを僅か15発で表現する大会なのです。発射前に花火師さん自らプレゼンしてから打ち揚げる為、発射前には自然と静まり返って誰もが集中して見る珍しい大会なのです。

 その中で、『カラフルキノコ スーパーキノコ』なるテーマの花火が出品されました。
 花火師さんの解説「ウチ(九州)はしいたけも有名なんですが、しいたけを花火で表現するのは難しいということで、カラフルで楽しいキノコと、テレビゲームで有名な突然大きくなるキノコを表現してみました」


※1~10発目はカラフルキノコ、11~15発目がスーパーキノコ
■動画引用+関連記事(いつもお世話になっております)
新作花火コレクション2010花火鑑賞的生活さん)

 大きくなるのは「キノコ」じゃなくて「キノコを食べた人」なんだが、細かい事は気にするな!
 ちなみに、この花火は銅賞と花火鑑賞士特別賞(オイラも投票)を受賞したのです。

■関連リンク
 ・大曲花火倶楽部(主催団体)
  └・新作花火コレクション2010 記録写真

|

« DSシリーズ、国内3000万台突破 | トップページ | 『RPGツクールDS』のバグは歴史に残るレベルらしい »

コメント

銅賞&特別おめでとう!さすがヨッシー殿、見る目がありますのう。

しかし花火って凄いですね…花火道を極められたヨッシー御仁の前で素人な自分
が知ったかするのも失礼ですが…兎に角キレイですね。パッと現れた瞬間の空白
のあとにバパン!やってくる音が…イイ。です。はい。個人的に。すいません、
いきなり語りだしてすいません(笑)
まあ、それもこの花火がマリオキノコで愛着が沸いたからかな (笑)

しかし、「突然大きくなるキノコ」って…単に間違えたのかネタでウケ狙ってた
のか(苦笑)

投稿: グルグル | 2010年3月25日 (木) 22:17

>グルグルさん
さすがにマリオを表現するのはねぇ…
ちなみに、光の一つ一つは火薬の一粒一粒で「星」と言いまして、これ作るの2~3ヶ月かかるそうです(そりゃ色々あるワケですが)。
数ヶ月かけて作ったのが数秒で。実に儚いもんです。

投稿: ヨッシー | 2010年3月28日 (日) 01:08

ヨッシーさんすげーー!!きのこ大好き

投稿: カービィ | 2011年1月 4日 (火) 21:19

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日記:スーパーマ○オを模した花火のご紹介:

« DSシリーズ、国内3000万台突破 | トップページ | 『RPGツクールDS』のバグは歴史に残るレベルらしい »