マジコンを正々堂々と超ビックに宣伝してるビル
本日の放火したいビルのご紹介
■画像引用(いつもお世話になっております)
・大阪・日本橋には堂々とマジコン販売の巨大看板を掲げているビルがあるらしい(カオスな情報置場さん)
ネットとはいえ、放火なんて言うとヤバイのは知ってるよ。
でも、オイラの気持ちもわかるだろ?マジで死ねよ。
■関連記事
・今度は政府がマジコン潰しに動きだしたらしい
・任天堂法務部を敵に回すと逝ける。『New マリオ Wii』違法アップ野郎に150万ドル罰金
・マジコンを2.6万個輸入した男、12ヶ月ブタ箱へ
・任天堂法務部まさかの敗北…マジコン勝利! スペインの話
・任天堂+54社、マジコン販売業者に損害賠償請求 Ver.2
・任天堂+54社、マジコン販売業者に損害賠償請求
・DS破壊機能付きの偽マジコンが出回ってるらしい
・DSソフト違法配信の男に実刑判決。2年6ヶ月の懲役+罰金900万オーバー
■関連リンク
・不正商品情報提供窓口(任天堂)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
これはひでェとしかいいようがありませんな。もはや。
しっかし、こんなことしてて、やってる側もヤバイのでは無いでしょうかね?
逆にそっちが色々と不安なんですが(苦笑)
投稿: グルグル | 2010年4月13日 (火) 21:25
はぁ… 日本橋ですか… なんかあそこはもう中国みたいなんで最近足を運んでないです。悪化していってるのかよ…。本当に悲しいです。昔は活気あふれる賑やかな街だったのに…。
投稿: クマ | 2010年4月14日 (水) 00:37
ここまで堂々とやってるとあきれますな
しかし「マジコン」というものが
一般の大衆に触れる以前から路上販売等で
こそこそ売っているのを見たことをありますが
(GBA時代)未だに無くなりませんな
取り締まり等はちゃんとやっているのでしょうか。
投稿: AKI | 2010年4月14日 (水) 00:53
先月、修学旅行で日本橋へ行ってきてマジコンを路上販売していたところを見かけましたが、それを超えたところがあったとは・・・。
これは通報されて消えるでしょうね。
マジコンも海賊版DVDのように著作権違法で逮捕とかにならないんですかね・・・。
投稿: ネリオ | 2010年4月14日 (水) 02:22
>グルグルさん
この垂れ幕、いい値段したんだろうなぁ(遠い目)
>クマさん
ネット上でもそんな言われ方してますね。
オウ!マジコンアルヨ~!
>AKIさん
思うに、マジコンって言葉が浸透してる時点で異常事態なんですよね…せめてもの救いは、ネット上でも概ね批判され続けてるくらいでしょうかね。
やっぱり、損害賠償とかで誰かをさらし者にするのが一番でしょうね。
>ネリオさん
(最近行ってませんが)映画を観に行くと、最初のCMタイムに必ず海賊版云々ってのやってますよね。
真面目な話、PCソフトがそれで壊滅的ダメージ受けてるし、あれがゲームに来てると思うと冗談抜きでゾッとします…死ぬべき
投稿: ヨッシー | 2010年4月14日 (水) 20:29