雑記:都道府県別の喫煙率を調べてみた
まさに雑記。
オイラの県がトップじゃん…
■厚生労働省の調査結果より。上が男性、下が女性。平成15年度の話
↑少し古いデータだがな。
08年の某調査だと、男性の平均が37%で、女性が9%なんだって。しかし、40代男性は52%、女性は30代の18%が最高なんだって。年齢によってかなり変わるって事だね。年々減少しているのがせめてもの救いだ。
ちなみに、最近のとある調査によると、青森県の社会保険加入者の喫煙率は約58%で全国トップなんだって。高過ぎだろ…
とりあえず、オイラの前で吸わなきゃどうでもいいんだけどね。
妊婦がいたお陰で職場禁煙になったのに、ソイツが退職したもんだから再び喫煙自由になりそうでションボリしてる管理人の愚痴記事でした。
■関連記事
・Wiiウェア『らくらく禁煙アプリWii』+電子タバコ紹介
・日記:唯一の部下が退職するそうです
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント