« 『ラブプラス』のデータ引継ぎにはDSが2台必要 | トップページ | 投票結果:3DSの価格と発売日予想 »

2010年6月17日 (木)

岩田社長「Wiiの次は3D対応(かも)。3Dテレビが3割普及したら(かも)」

Photo_2
 だから、どうしてそんな次の話をしたがる…
 3Dテレビがある程度普及したら、Wiiの次を3D対応で発売するかもと岩田社長が語ったお話。

PS4コントローラ
Q.Wiiを3Dに対応させるとかはしないの?
A.3Dにすると画質が凄く落ちるから、次の機種の対応になると思う。投入は、3Dテレビの普及率が3割を越えたあたりと思ってる。3Dテレビの普及率を注視したい。

※某新聞紙のインタビュー記事より抜粋

 思うに、「その気になれば対応できます」程度で終わると思う。
 そもそも、3Dテレビが今の薄型テレビ級に売れていくとは思えないし、売れていくとしてもかなり後になると思う。

 話ズレるが、たまたま「家電芸人云々」ってテレビを観て、3Dテレビに「おおおおおおお!!」とか「物凄い迫力!!」ってオーバーリアクションしてて、その後に3Dテレビを観たもんだから、「なんだ、大した事ないじゃん」ってのがオイラの率直な感想よ。
 そういう意味で、社長が訊くで「迫力が増すんじゃなくて、距離感がわかって遊びやすくなるんだよね」って方向に進んでるのは好感が持てた。実際のゲームでもそういう方向で使って欲しいな。

|

« 『ラブプラス』のデータ引継ぎにはDSが2台必要 | トップページ | 投票結果:3DSの価格と発売日予想 »

コメント

3DTVのタイミングが悪すぎ
デジ化!地デジ化!の波に押されて
対応TVを「もう買っちゃったよ!」
と言う人が多そう・・・

投稿: AKI | 2010年6月17日 (木) 23:39

とりあえず3DTVは価格とメガネが大きな課題ですね。
気軽さが実現しないことには……。

店頭で体験できる3DTVには3D映画の予告編を映すのが効果的な気がする……。
ヨッシーさんはが見た3DTVには何が映ってましたか?

投稿: victor | 2010年6月18日 (金) 08:55

3DTVはそこまで一般的に普及しないんじゃないですかねぇ・・・
3Dはデフォルトで付いてて当たり前って世の中にならないと、難しい気が
それこそ、Wiiリモコンみたいに本体とセットで付いて来れば話は別ですが
さすがにテレビはなぁw

しかし、あれだけ眼鏡ディスっといて眼鏡必須だったら笑える

投稿: ★ | 2010年6月19日 (土) 02:15

3Dテレビは正直普及しなさそう。
普及しても何年も後になりそう。
BDの二の舞になりそうだ。

↑あれだけディスっといて…って
眼鏡をかける3Dには疑問を感じていますって
一回発言しただけだろw

投稿: | 2010年6月19日 (土) 02:21

予想外の絶好調、と評判のパナソニック3Dテレビですが、全体から見ると0.9%だったそうですね。
新規に販売したテレビの中で、です^^
全体の三割まではかなり長そうです。

投稿: nin | 2010年6月20日 (日) 20:55

>AKIさん
価格合戦が激しくて、早いとこ値上げする理由を投入したかったと思いますが、余計に普通の薄型が安く見えるんじゃないかって気も…

>victorさん
メガネより価格かもしれませんね。メガネの価格もあるワケですが…
同じ値段なら、10インチ位大きいの買えたりしますし。自分は3D映像をアピールするようなオリジナル映像らしきを観ていました。ま、所謂3D映画を観れば意見も変わるのだろうか…

>★さん
自分も、そんな普及しない気がします。薄型をデフォにするのも大変だと思うし、メガネかけてテレビがデフォになるとは思えない。
メガネかけてる人とかけてない人が同時に観れるなら結構違う気はするんですけどね。

> さん
メガネを批判してる云々発言は過剰反応というか、大きく扱われ気味ですよね(笑)
マスコミの揚げ足取り的な悪意も感じますが、今に始まった事じゃないしね。
キネクトはPSムーブも、Wiiのパクリとか

>ninさん
始まったばかりですしね。加速する可能性は十分あると思います。一時的な勢いで減速する可能性もあるワケですが…
ブルーレイより普及させるのは苦しそうだけど、どうだろ?

投稿: ヨッシー(追記) | 2010年6月22日 (火) 21:53

PS4コントローラーきめええええええええええええええ

投稿: ドナルド太郎君 | 2012年3月28日 (水) 07:30

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 岩田社長「Wiiの次は3D対応(かも)。3Dテレビが3割普及したら(かも)」:

« 『ラブプラス』のデータ引継ぎにはDSが2台必要 | トップページ | 投票結果:3DSの価格と発売日予想 »