PS3、また新モデル発表。HDD増量+新カラー
またまた新モデル発表です。
今回で何代目だったかしら?
ソニーコンピュータオンタテイメントは、7月29日より、PS3新モデルを発売すると発表しました。
主な変更点はHDDの増量とカラーの追加で、機能に変更はない。
現在発売されているHDD・120Gモデルをオープン価格とし、今回追加されるのは160GBモデルで29,980円(税込)と、320Gモデル34,980円(税込)です。
更に、160Gモデルには所謂ホワイトを追加。これに伴い、ホワイトの縦置きスタンドとコントローラも発売される。更に更に、160G本体+トルネセットを36,980円(税込)で発売。
書いてて混乱してきたよ。まぁ、選択肢が増えるって事だ。売る側は大変だろうがね。
ちなみに、トルネで録画の話だが、撮り溜めれてPSPで持ち出せるのは大変便利だが、大半消化しきれないよね。別にトルネに文句言ってるんじゃなくて、各種レコーダーについて思ってる事ざます。「その時はどうしても時間が無いから」と「後でも観れて便利」がある。後者は大半終わってる。
■関連リンク
・SCEJの告知ページ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
バリエーションの追加と言う感じですね
消費電力が少し減ったみたいですけど。
投稿: AKI | 2010年7月12日 (月) 12:24
>AKIさん
買う側は色々楽しめるけど、売る側は入荷比率とかで大変そう…
消費電力が少し落ちたようですね。だから買い換えるほどお徳までもっていくにはどれだけやり込まなきゃいけないかわからんですが、実に良い事です。
投稿: ヨッシー | 2010年7月14日 (水) 12:28