なん…だと? 任天堂が赤字計上の可能性大
ゴールドマンサックス証券によると、長いこと続く円高の関係で、10年3月末と6月末の為替差から、計算上は700億円前後の為替差損が発生し、この仮定で考えれば経常損益が382億円の赤字となりえるそうです。他社からも第一四半期の最終赤字転落は避けられないとのレポートを出したそうです。
え~とね、ここ数年、個人ブログでも株価の話を扱うようになりましたね。この傾向イヤなんです。オイラ、難しい話は苦手で…。とりあえずね、今回の話題は第一四半期のお話だからね?つまり、中間結果で赤字ってノリ。野球に例えるなら、3回表で負けてる感じ。たぶん。
難しい事はよくわからんが、トヨタですら赤字って世の中だ。数年前は、「青森は不景気だけど、名古屋とかはトヨタがあるから関係ないよ。トヨタが引っくり返ったら日本が引っくり返るよwww」ってマジで話してたもんだが…(派遣行ってた友達は全滅して帰ってきました。マジで)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
3回表にどんづまりの大飛球が風の影響でスタンド最前列に飛び込んじゃった感じでしょうか?その後には球界を代表する強打者がズラリと並ぶわけですね。
投稿: クマ | 2010年7月17日 (土) 00:00
>クマさん
騒ぐべきは最終赤字になったらだろうね。だけど、ホントに不景気だね。トヨタが赤字だもんなぁ…
投稿: ヨッシー | 2010年7月19日 (月) 17:44