« 今週を愚痴る:東京ゲームショウ2010、開幕! | トップページ | ポケモンカード(1,980円)で特殊ポケモンが手に入る話 »

2010年9月18日 (土)

日記:葬式は要らない

 生命保険を見直した。
 死亡関連の保険を解除。葬式は要らないし墓もある。つまりは、金のかかる理由が無いし、次の車用にまとまった額も貯めてある。

 勘違いしちゃいかん。葬式は生きてる人の為にやるもんだ(某アニメで同じセリフがあったが、まさにそう思う)。

 世話になった人を呼んで、お金まで頂いて暗くやる義務もあるまい。貯金全てを使って花火を上げて世話になった人にオイラなりのお礼をすればいい。集まった連中がゲームして遊んでもいい。天国とか魂が存在するなら、集まった人の泣き顔より笑顔の方が良いに決まってる。それに、ちょっと外れてた方がオイラらしくていい。

 と、真面目に家族に言っている。3DS遊ぶ前に死ぬ気は無いが。

|

« 今週を愚痴る:東京ゲームショウ2010、開幕! | トップページ | ポケモンカード(1,980円)で特殊ポケモンが手に入る話 »

コメント

今日叔父の一回忌に行ってきました
叔父の葬式は大人数でしたが
家族の話だと「今後は特に親戚とのつながりも
あまり無いから密葬にしよう」と話していました。

祖父の葬儀費はすべて本人の貯金からでした
おじいちゃんには最後までお世話になったなぁ・・

投稿: AKI | 2010年9月18日 (土) 20:19

連投失礼
楽しみがあるのは良いことですよね!
今を楽しく生きられます、
しかし「葬儀費」と言う物の基準が決まっていないのはなんともですな。

投稿: AKI | 2010年9月18日 (土) 20:26

>AKIさん
別に葬式やるのを否定してるんでなく、オイラはそう思ってるだけの話ですわ。
身内ならまだしも、仕事の付き合いとかで出る葬式ほどドロドロしたのないし、嫌々ながら出る葬式って違うよねみたいな。
来たい人は来ればいいくらいに考えてます。

投稿: ヨッシー | 2010年9月19日 (日) 14:09

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日記:葬式は要らない:

« 今週を愚痴る:東京ゲームショウ2010、開幕! | トップページ | ポケモンカード(1,980円)で特殊ポケモンが手に入る話 »