毎度お馴染み。3DSのスペックが流出?な話題
ゲーム作る人でもないのにスペックが気になる人々
ついでに、ヨッシーPCのスペックも流出
IGNが匿名の関係者から入手したらしい3DSの主なスペックが飛び交っています。
・CPUは266MHzのを二つ
・GPUは133MHz
・メモリは64MB
・1.5Gの内蔵ストレージ
・Wii同様、SDカードを擬似内蔵ストレージのように使用可能
信憑性はともかく、その程度なんじゃない?って気はする。今回の話もそうだが、「番組独自の~~」「関係者の話によると~~」「情報筋によると~~」って全て胡散臭いよね。関係者ってどこまでを言うんだよみたいな。ゲームサイトやってるオイラだって情報筋に入るんじゃないか?
ま、どっちにしろ、Wiiと同じく詳細スペックは発表すまい。発表しないほうがアレコレ噂が飛び交って助かるとは言えない。ちなみに、任天堂が振動機能付きの携帯ゲーム機の特許を取得したなんて話題があったのもお忘れなく。
ちなみに、関係者の話によると、ヨッシーのPCスペックは下記の通り。
・PCケース、サイズ社・CLIO
・CPUはインテルE6850(コア2の3GHz)
・メモリは2G
・GPUはGeForce GTX460(オーバークロック版)
・500Gの内蔵HDD+外付け1T
・ドライブはブルーレイ非対応
・SDカードスロット故障中
・FF14ベンチ・Lowで3060。オープンβではCPU常時90%前後。何か読み込み時は100%。CPUが目に見えて苦しそう…
■関連記事
・【微妙】3DSの発売日が11月20日かも
・3DSをマジマジと撮影した動画
・3DSにはプレイ時間制限機能があるらしい
・勘違い注意! 3DS発売日発表が9月29日に決定?
・DSの後続機は振動機能付きか?
■関連リンク
・E3・2010、3DS特設サイト
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
意外にスペック高いですねPC
PCゲーもプレイするのですか?
普通のゲームがそこそこストレス無く
動くと思われますが。
3DSのスペックに関しては不安は無いです
少なくともE3の時、以上の完成度でゲームが
発売・発表されるでしょうから。
投稿: AKI | 2010年9月22日 (水) 23:36
ぶっちゃけ3DSの内容自体の情報でないからぶっちゃけどうでいいとも思ったりしてます。もっと具体的な機能とかの情報クレクレ!
まあ何にせよあと一週間も無いですね。詳細発表日!
楽しみすぎる!ワクワク
投稿: グルグル | 2010年9月23日 (木) 01:38
>AKIさん
数年前までPSUやってました。間もなくFF14入ります。どれほどの頻度で遊ぶかは不明。ホント、バケモノスペックを要求されるんで辛いところです。
ホントの今発表されてるタイトル郡で言えば”不満”だらけです。なんかこう、オリジナリティあるの出ないかなぁ…
>グルグルさん
仰る通りです。結局、どうやって楽しませてくれるの?って話ですから。性能より機能かなと思います。どうあれ、詳細発表が楽しみですね。
投稿: ヨッシー | 2010年9月23日 (木) 23:21
FF14に手を付けるのですか、未だに
8600GTSの私には無縁の話ですw
自分は「動けばよいか」程度に考えています
どちらかというとファンの音が五月蠅いので
ファンレスボードに変えようかと検討中
性能は同等程度で十分なのですが
3DSがあるから後回しに・・・
世代が進んでいるので同等でも安いけど
急ぐ必要も無いしなぁ。
投稿: | 2010年9月24日 (金) 03:57