【衝撃】カプコン・稲船敬二さん、退職へ
真面目にどんな判断だ?
ネットアンチに負けちゃったんじゃなかろうな?
『ロックマンDASH 3』どうすんだよ…
※公式ブログで発表です
ダレット社長としてこのブログ書くことは最後になります。
社長の仕事は、部下を評価することと、夢を語ること。
この2つが出来たら、誰でも社長になれる。
そう思ってきたし、今もそう思っている。
しかし、もうダレットではこの2つが出来ない。
部下を評価する権限も、夢を語る資格もなくなったよ。
今月末で辞任します。
ダレットを立ち上げて、本当に最初からいろいろあったよ。
ダレットのメンバーとして参加してくれた沢山の人たち、それからダレットに多大な力を貸していただいた関連会社の人たち、本当に有難うございました。
経験は大きな力だと思う。
ダレットは俺に本当に大きな力を与えてくれた。
勇気と覚悟はダレットから沢山学んだよ。
カプコンは?
そう、カプコンはダレットの親会社。
ダレットの辞任とカプコンとは当然絡んでくる問題だよね。
カプコンも辞任します。
カプコンで、ゲーム作りを始めたのが、23年前。
キャラのデザイナーとして入社し、いつの間にか23年経っていた。
開発としてはカプコンの頂点を極めた。
もう昇る階段はそこにはない。
優雅にこの椅子に座り、この業界の重鎮になることも良かったのかもしれない。
でも、俺には出来なかった。
人生の守りに入ることは、クリエイターとしては死を意味する。
クリエイターでありたいのなら、守ってはいけないんだ。
俺が尊敬する、黒澤明監督は亡くなるまで映画を撮り続けた。
世界が認める本物のクリエイターだった。
俺も死ぬまでゲームを作り続けるとは言わない。
ただ、今はまだゲームを作り続けたい。 守るなんてまっぴら御免だ。
カプコンは本当にいい会社だ。
嘘偽りなく、俺はカプコンを愛している。
もしかしたら、世界中で一番。
しかし、想いは必ず遂げられるとは限らないもんだ。
昔、大好きだった彼女ともそうだったように。
こっち側の一方通行じゃあ、どうしようもないことがある。
カプコンの力になり続けるチャンスはあった。
俺は最後までそのチャンスに賭けた。
カプコンも俺も幸せになれる方法。 きっとそれは出来た。
しかし、今となってはそのチャンスは完全に断たれた。
稲船がカプコンと何かを共にすることはこれから先きっとないだろう。
カプコンはこれから稲船抜きで歩まなけれならないし、俺は俺でカプコンに頼ることは出来ない。
23年一緒に歩んできたけど、別れるときはあっさりとしたものだ。
仕事と人生は大きな結びつきがあるよ。
男は特に仕事自体が人生のようなものだ。
普通、人生はリセットもやり直しも出来ない。
でも、仕事はやり直せるよ。 経験を活かして新しい仕事に取り組むことは出来る。
人生をやり直すつもりで俺はカプコンを卒業するよ。
そこには上に向かう階段が見えるから。
休んでる場合じゃなく、その階段を一歩一歩大事に進んでいくよ。
俺はいつまでも階段を昇り続ける人生が似合ってるよ。
俺のことよく知ってくれてる人たちは納得してくれてるよね。
稲船は普通じゃない、どっちかというと変態だから。
頑張るよ。
それから、有難う。
※さようならより全文引用(稲船さん公式ブログ:稲船社長ブログ) ↑ネットアンチに対して稲船さんが上げた記事にオイラが投稿したコメント
おい、マジで応援してたのに…帰って来い!
■関連記事
・カプコンの稲船敬二さん、ネットアンチに長文で対抗
・3DS『ロックマンDASH3』、公式発表
・ノーカット!カプコン稲船氏が500個のカップにサインする動画
■関連リンク
・『ロックマンDASH3 -PROJECT-』
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
な…。新会社でも立ち上げるんでしょうか?この人が叩かれる理由が分からないのですが…。
投稿: クマ | 2010年10月29日 (金) 21:27
初めまして。
いつも楽しく読ませて頂いてます。
このことは自分もホントにショックです。
DASH3チョー楽しみだったんですが(まあ、どのみち買うのだが)
4Gamerというサイトにインタビューが載ってるのでチェックしてみるといいかもしれません。
投稿: 新参者 | 2010年10月29日 (金) 22:17
ヨッシーさん、4Gamerのインタビューはもう読みましたか?
辞める少し前に収録したものらしいですが、稲船さんが色々話してますよ。
自分もアンチにコメントしてたのですが、残念です。
DASH3、大丈夫かなぁ・・・
投稿: ichi | 2010年10月29日 (金) 22:40
あ、4Gamerのこと既に書かれてましたね。
すみません。重複失礼しました^^;
投稿: ichi | 2010年10月29日 (金) 22:48
ロックマンXシリーズ見捨てた稲船さんはもはやどうでもいいです
アンチについては結構気にしてたみたいですが、今回のそれとは無関係かと
投稿: tocchi | 2010年10月29日 (金) 23:24
4Gamerのインタビュー読みました。私は稲船氏を応援します。そしてこの談話を簡潔にまとめて掲載した4Gamerはいい仕事した。エライ!本当はファミ通あたりが率先してこういう話題を取り上げるべきだと思うのですが。阪神のおバカ首脳陣にも稲船氏と同じくらい強い志を持って欲しいもんです。そして去って欲しいもんです…。
投稿: クマ | 2010年10月30日 (土) 00:06
竹内との派閥争いに負けたからって噂聞きました。>退職
実際どうなんでしょうね。
投稿: | 2010年10月30日 (土) 00:45
4gamerのインタビュー記事を全面的に鵜呑みにするのは正直どうかと思いますが…
投稿: | 2010年10月30日 (土) 01:05
最近(といっても少し前)カプコンはソフト製作決定に関して厳しくなったから、
自由に作れる場所を求めて・・・と普通に考えてたんですが。
この人は姿勢信念情熱は支持するし頑張ってほしいけど、少々口の利き方がまずい。
大口過ぎるというか。何の説明もなしに頭ごなしに全否定から入るのは、
まずほとんどの人に反感を抱かせます。
だからといってあのネットアンチは完全に間違ってますけど。
投稿: | 2010年10月30日 (土) 01:27
ヨッシーのコメントがちょっとだけイタくてワロタ
でも、ほんとにその通りだよ!感動した!
稲船がんばれよ
投稿: | 2010年10月30日 (土) 11:06