投票結果:稲船さん退職へ・・・
・どんな判断だ:38票
・男の判断だ:24票
・素晴らしい判断だ:8票
-立つ鳥跡を濁さず-
立ち去る者はあとが見苦しくないようにすべきであるということ。
退き際が潔いことの例え。
-消え口-
花火用語。
基本的に一斉に揃って消える物が良いとされる。未練を残さず、潔く退く様が美しいとされる。
-どんな判断だ-
2010年、インターネット流行語大賞ノミネート用語
某社の役員が、詰めの甘いブロジェクトに対し用いたもの。提唱者を毛嫌いする者が非常に多かった事から、提唱者を罵る意味で多用された。その後、提唱者の同業者を罵る際に最も用いられる用語となった。
-金をドブに捨てる気か-
2010年、インターネット流行語大賞ノミネート用語
前項と提唱者は同じ。その後の経緯もほぼ同じ。
-セカイセカイ-
日本のゲームクリエイターが「世界に売らなきゃ」という趣旨の発言をすると必ずといって良いほど登場する用語。但し、「日本の」「世界」等の単語が出るだけで過剰反応する傾向が見られる。前項の提唱者が発言した場合、この傾向は顕著である。
-ヨッシー-
ゲームブログ「ヨッシーの愚痴」管理人。
原則として前項の提唱者を応援する一人。但し、『バイオ4』『モンハン3』の話題になると若干士気が落ちる。
■前回のどうでもいい投票結果と、どうでもいい愚痴
・今遊びたいゲーム機
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
む?モンハン3で何か嫌な思い出でもあると申すか?稲船氏の新たな船出はいつになるでしょうね。稲船氏の船出… 稲船出ですね。
投稿: クマ | 2010年11月 6日 (土) 19:18
危機感を煽るあまり協調性を犠牲にしちゃったんですかね。ゲームは1人じゃ作れないし。
のびのびと作れるようになったから頑張ってほしい。
投稿: | 2010年11月 6日 (土) 19:19
モンハン3の今後のマルチ的な意味での展開に対するゲンナリっぷりについての気持ちか、またはPS3からWiiに乗り換えたっていう(どのハードの信者とかそういう云々抜きにして)バイオの一件と同じくらいの裏切り行為自体に対する気持ちか、どちらかでしょう。
>何か嫌な思い
投稿: グルグル | 2010年11月 7日 (日) 06:40
なんでバイオ4の話題になると士気が落ちるの?kwsk
投稿: | 2010年11月 7日 (日) 12:54
>クマさん
結局、完全版商法になったのは予想してたからいいんです。楽しいのはできるだけ共有すべきです。ただ、あっちこっちからの煽りが辛い…
> さん
これからは人徳が問われそう。わりとついてくる人いそうだけど、果たして…
>グルグルさん
実はお久しぶり?
ま、仰る通りです。十分すぎるほど思い出をもらったので、あとは元気でやれくらいの気持ちなんですが、やっぱり、ね…
> さん
ゲームキューブ独占とか言ってて、後にPS2いきましたから…それ自体は別に良かったけど、その後の煽りがね…さすがに露骨な完全版とはしなかったのは評価しますが
投稿: ヨッシー | 2010年11月 8日 (月) 21:26