携帯電話『ドラゴンクエストⅢ』が100万DL達成
ドコモとauで配信中のアプリ『ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ』が09年11月の配信(auは10年4月から配信)から100万DLを達成したそうです。前後編に分かれており、各630円(税込)
初代はFC、その後SFCやGBカラー向けにも発売されましたが、更にケータイアプリとしてリメイクされ、ケータイ版では仲間に”さくせん”を設定しておくことで、仲間はその指示に応じて自動戦ってくれる機能を搭載し、気楽に楽しめるよう工夫されている。
前後編とドコモとauを全部合わせた数だとしても100万DLは凄い…
なんか、最近はケータイゲームの勢いがハンパないね。本家のゲーム機からグリーだとかモバゲーへの移植話が絶えないし…最近じゃ、『ロマサガ2』や『朧村正』とかね。
最近のWii失速感もあり、『ドラクエ10』が3DSへ変更されるのではないかって噂が絶えないね。ガチでその方がいいと思うんだけども…
『ドラクエ9』がDSってとき、結構な衝撃が走ったもんだ。昔から最も勢いのあるハードに出してきたから、そういう意味では想定内だったが。
間違っても、『ドラクエ10』が「そして、ケータイへ」にならないで欲しいが…
■関連記事
・『朧村正』の続編登場! モバゲーに…
・モバゲー「任天堂やソニーの時代は終わった。これからは私達の時代」
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ケータイで100万DL… さっすがドラクエ!しかし私個人としてはケータイでゲームってのは遊びにくいしかなり抵抗が。ドラクエ10ね~ 3DSの詳細を知った時は堀井氏の心も多少は動いたんではないでしょうかね~…。
投稿: クマ | 2010年11月 3日 (水) 11:43
DSかPSPで出してたらこれの倍は軽くいってたでしょうね。
てか何で出さなかった?
正直あんなちゃっちい画面でセコセコやるなんてとても理解できませんや。
投稿: デビルガイ | 2010年11月 4日 (木) 22:30
>クマさん
アクションゲームなんか最悪ですからね。特に方向キー使うやつ。そもそも、機種ごとにレスポンスやボタン配置が誓うなんて耐えられない…
真面目に、Wiiには出ないと思っている…
>デビルガイさん
これから前後を合わせた完全版が…いや、わりとマジで出そうでイヤだ…
DSなら、少なくとも携帯よりは大きいワケでいいかも!
投稿: ヨッシー | 2010年11月 5日 (金) 23:10