公開前の進化したポケモン画像アップした27歳、逮捕
茨城県警筑西署は2日、人気アニメ「ポケットモンスター」の公開前のキャラクターを無断でインターネットのサイトに掲載したとして、著作権法違反の疑いで横浜市のパート社員・関口亮容疑者(27)を逮捕した。
逮捕容疑は、9月1日午後8時ごろ、「チャオブー」などポケモンの新キャラクター3種類の画像計6枚を、公開前と知りながら、携帯電話からインターネット上にアップロードした疑い。
筑西署によると、関口容疑者は「未公開のキャラクターをみんなに見せてやろうと思った」と容疑を認めている。同署は、どのように画像を入手したのか調べている。
筑西署員がサイバーパトロール中に画像を発見。被害者である大手出版社の小学館も、コンピュータソフトウェア著作権協会に相談していた。
※共同通信の記事より引用
なんちゅうか、やってる事は正しいんだが、もっとこう、優先順位というか…改造データを売ってボロ儲けしてるアホもいるワケでして…
仮に逮捕者数とかで出来高払いなら、ニコ動行けばボーナスはウナギ昇りだろ…それにしても近所の黒い店、店内放送でフライング販売で売り切れとか転売云々ってマジで言ってたからな…
■関連記事
・ゆとり。ポケモンでRMTする18歳少年登場
・『ポケモン ブラック&ホワイト』のマジコン対策もシャレていた
■関連リンク
・ポケモン公式サイト
└・『ポケットモンスター ブラック/ホワイト』公式サイト
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント