FF14、社長謝罪+無料期間再延長……他多数
1.社長の謝罪文掲載
2.開発陣を新体制へ(田中プロデューサー退任)
3.無料期間を更に延長(具体的期間示さず)
4.PS3版、再延期(具体的時期示さず)
5.今年中に再アップデート告知
間違いなく、今年最強の迷作
いつもファイナルファンタジーXIVをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
サービス開始以降2か月が経過致しましたが、なお、お客様からファイナルファンタジーとしてご期待いただいている水準に達していないと、深く反省するとともに、心よりお詫び申し上げます。
この間、抜本的な改善に向け議論を重ねてきた結果、今般、新たな体制で臨む事と致しましたのでお知らせする次第です。
スクウェア・エニックスの総力を結集し、お客様にご納得いただける最高品質のゲーム体験をご提供するための体制です。
新たにプロデューサー兼ディレクターに指名しました吉田は、機能が多岐にわたるチームを統率するリーダーシップと、お客様のご満足を第一に考える情熱を持った、グループきっての実績ある人材です。さらに、チームのリーダー陣は、従来の主力に加え、グループを代表する人材を他のプロジェクトから数多く参戦させて構成しております。
一刻も早く素晴らしいゲームにしていく決意はあるものの、もう過去の繰り返しはできません。
お客様に自信をもってプランが示せるまで今しばらくお時間をください。それまでの間、無料期間は継続させていただきます。
また、PlayStation3版につきましても、現状のWindows版の単純移植ではなく、さらに改善を加えたものとして送り出したいと存じますので、当初発表しておりました3月発売は延期させていただきます。
チーム一丸となり、素晴らしい冒険を楽しんでいただくために全力で邁進していく所存でございますので、ご理解とご支援の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
※今回の迷走を告知するページより抜粋
↑あぁ、別に読まなくていいよ。最初の概要を読むだけで十分パワーのある内容だと思うし、読めば読むほどムカムカするし。
世間じゃ、本格的な投売りも始まったらしいし、この過疎をある程度は救ってくれるだろうと希望を抱いてたPS3版の延期か…今回発表されたもう一度のアップデートでよほどの事をしない限りと言いたいけど、この短期間で大したアップ内容は期待できないし…
先日の大型アップデートで、プレイヤーの接続数が閲覧出来なくなった。無料期間の延長もあるし、間違いなく目も当てられない数なんだろう。観られたくないから隠すワケで。
本作は売買の楽しさも大きなウリだけど(ウリにしたいらしいけど)、それは人数がいて成立する話。いや、売買は関係なくオンゲーは人数に大きく影響受けるしね。もう、どないしよ。ドMのオイラも心が折れそう…
■関連記事
・FF14、壮大な期待を背負っていた大型アップデートが延期に
・FF14、無料期間を更に30日延長へ
・FF14、大型アップデート内容公開。もはや新作レベル
・隠れて努力するのが美しいのに…FF14、各自のプレイ状況を強制公開へ
・プレイ日記:本日の『FF14』アホ運営の1コマ
・その他:食塩を作る作業中のヨッシー
■関連リンク
・『ファイナルファンタジー14』運営ページ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
だからなんでそこまでこき下ろしててFF14プレイし続けているのかと小一時間問い詰めたい。
ドМってなレヴェルじゃねーぞ!
投稿: 超ド9 | 2010年12月12日 (日) 00:29
>超ド9さん
ドM・Zとお呼び下さい。
ちなみに、一時間問い詰められるのも、それはそれで悶えちゃう…
投稿: ヨッシー | 2010年12月15日 (水) 21:06