マリオはなんでコインを集める事になったのか? が語られた
岩田:でも、そもそもどうしてコインなんですか?
宮本:フルーツとかでもよかったんですけど、カメとかカニとかの代わりにフルーツが出てくると、お客さんは「やられる!」と誤解して逃げてしまうんじゃないかと思ったんです。そこで、誰が見ても「これは絶対に欲しい!」と感じるものは何かと考えたときに「やっぱりお金やな」と。
社長が訊く「スーパーマリオ25周年」より抜粋
-デザインは機能的でなければならない-
前々から言ってたように、その通り実行した感じですね。別に重要な事じゃないと思いつつ、そういう細かい事ってムチャクチャ大事なんだよね。
勿論カネも大事。世の中、結局カネです。カネ以外の事はどうにでもなります。でも、大半がカネ絡みだから困るだけです。経済力は全ての力の源です。結局カネがものを言う。カネ欲しいよ~
ところで、ウワサすら持ち上がらないけど、『ルイージマンション』の続編作る気はないのかい?普通に名作だったんだが…
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント