ホテルがWii等を客に無料貸出⇒任天堂法務部始動⇒逮捕
神戸市内の某ホテルに、偽装ラブホテル疑惑で調査が入りました。
偽装は無かったのですが、ホテルでは『マリオカート Wii』やカプコンの『バイオハザード5』等をゲーム機本体をセットで宿泊客に無料で貸し出していたそうで、著作権法違反(上映権侵害)で御用となったそうです。
少なくとも4人の宿泊客が借りて室内のテレビで楽しんでいたそうで、警察はホテルの役員男(23)を逮捕したそうです。
※JCASTの記事より抜粋
う~ん…
結構、似たようなサービスを聞くけどね。ちゃんと手続しないとダメ?って事なんだろうね。営利目的じゃダメとか、そういう話なんだろうね。役員で23歳ってのが妙に気になったけど…
一部では、この程度で逮捕?って盛り上がってるそうです。
ま、気持ちはわかるんだけど、この程度で盛り上がるなら、グリーとかモバゲーのパクリで大騒ぎして奴らを追い込んで欲しいよ。やってる事、マジで中国クラスじゃん?あとは所謂プレイ動画よ。アッチは真面目に社会問題クラスだと思うんだけどさ…もちろん、マジコンもね。
■関連記事
・グリーのギャルゲーに、ラブプラスからのトレス疑惑
・【メシウマ】モバゲーに公取委立入検査
・モバゲー「任天堂やソニーの時代は終わった。これからは私達の時代」
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
勝手に貸し出しちゃダメだったのですね・・・知らなかった。
満喫とかでもゲーム機貸してくれるとこあるらしいけど、ああいうとこはちゃんと許可取っているのだろうか。
投稿: 土星産の卵 | 2011年2月 6日 (日) 20:36
>土星産の卵さん
ちゃんんとやってるっぽい大手なんだけど、なんか怪しい所ってあるよね~・・・
投稿: ヨッシー | 2011年2月 8日 (火) 23:08
任天堂嫌い
投稿: | 2011年2月 9日 (水) 12:45