« その他:裸の少年と出会った | トップページ | セガサミー、パチスロ「サクラ大戦3」の設計ミスで55億円損失 »

2011年3月 6日 (日)

ソニー、PS3輸入停止処分に徹底対抗の構え

Ps3
 ゲーム好きとして、素直にソニーを応援したい

Photo_3
 家庭用ゲーム機「プレイステーション3」のブルーレイディスクの関連技術が、韓国・LG電子の特許を侵害した可能性があるとして、オランダ当局が10日間の輸入停止措置を取った。ソニーは、「LG電子の主張は極めて不当で、裁判所への異議申し立てなどあらゆる対応を取る」とのコメントを出し、徹底的に争う構えだ。
 ソニーによると、今回の輸入差し止めは仮処分で、特許侵害が認定されたわけではない。オランダは主要な物流拠点だが、輸送ルートを変えれば他国への輸出は可能だという。ただ、今後、輸入停止が長期化したり、特許侵害が正式に認められたりすれば、ソニーの経営に打撃となる恐れがある。野村証券の御子柴史郎アナリストは「仮に1か月出荷が停止すれば、大きな影響が出る」と指摘する。

YOMIURI ONLINEの記事より抜粋

 まーた特許戦争か…
 ちなみに、ソニーとLG電子はPS3以外でも色々と戦っており、報復が報復を呼ぶ、まさに泥沼状態で、そのひとつでPS3が被害を受けた様子。
 上記の通り、今回のは「侵害してるかもしれないから一時停止」であり、今後どうなるかは不透明。実際侵害してるかは知らないけど、これはソニーを応援するしかない。これでゲーム業界への攻撃が勢い付けられても困る。

 そう言えば、前はWiiの輸入差止要求もあったけど、ニュースになってないとこを見ると任天堂勝利だったんだろうね。3DSも各国で発売したし、今年は3DSが訴えられる話題も出てくるだろうね。

 今回の件に限らず、平和的に終わると「その後」は報道されないから困るね。例のカンニング事件を一生懸命報道してるけど、他に報ずべき事なんて山ほどあるのにね。またマスゴミへの愚痴になっちまいそうだから3DSのワンちゃんと遊んで癒されてくるわ

■関連記事
 ・またまたWiiが訴えられる
 ・Wii、再び特許侵害で訴えられる。今度は輸入停止を要求
 ・シャープと日立が共謀してDS液晶を高く売っていた疑惑発覚
 ・マジコン販売業者に対し、ついに任天堂+54社が一斉提訴
 ・任天堂、特許侵害で22億円の支払命令をくらう
 ・Wii、特許侵害で訴えられる

|

« その他:裸の少年と出会った | トップページ | セガサミー、パチスロ「サクラ大戦3」の設計ミスで55億円損失 »

コメント

某国のこう言った会社には関わりたくないですな
ろくなことにならない

投稿: AKI | 2011年3月 6日 (日) 17:50

>AKIさん
競うなら技術力競争であってブツブツ…
ま、その技術が攻撃されたと戦ってるつもりらしいから仕方ない…

投稿: ヨッシー | 2011年3月 8日 (火) 20:25

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ソニー、PS3輸入停止処分に徹底対抗の構え:

« その他:裸の少年と出会った | トップページ | セガサミー、パチスロ「サクラ大戦3」の設計ミスで55億円損失 »