岩田社長「3DSはDS以上を目指す」 +どうでもいい話
志高く
当たり前じゃん
任天堂の岩田社長が朝日新聞のインタビューに応じ、2月26日に発売した3DSについて「DSは世界で1億4千万台売れたが、DSに触れた人は3億人以上いる。3DSは、DS以上を目指していきたい」と語ったそうです。
また、「3DSならでのマリオを作っている。マリオが奥に走り、空中のブロックをたたけるゲームを実験している」と、マリオシリーズ最新作を開発中である旨も語ったそうな。
※Asahi.comの記事より抜粋
ハードル上げとか煽ってる人いるけど、「いや~、流石にDS超えは厳しいかもしれません」なんて言えるワケねぇだろと。
凄く売れたのは勿論のこと、ゲームを遊ぶ男女比をほぼ5:5に持っていた快挙を忘れず、志高く頑張ってくれ!モバゲーとかグリーなんかに負けるな!
ところで、↑今のイワッチなんだが、デコの部分がヤバくないかと……
↑数年前にイワッチ。
角度とか髪の長さの違いは大きいが、今と比べて”豊か”な気がしない?
↑むかーし、HAL研究所時代のイワッチ
こうして見ると、わりと変わってないか…まだまだ安心だね
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まだ発売されたばかりで情報が次々出てきて楽しみです
脳トレとかをもう一度…ってのはハード性能的に厳しいかもしれないけど頑張ってほしい
グリーとか誰かが大事件起こして規制されればいいのに
投稿: | 2011年3月 2日 (水) 22:27
今思ったんだが
3Dになった上画面を主体とするゲームしか作れないから
過去のような上下画面ぶち抜きゲー、キャッチタッチヨッシー、タッチカービィ、メテオスなどの下画面が主体のゲームって ひょっとして作れない?
そう思うとちょっとさびしくなってしまいますね
ていうか今更過ぎるかな
あとフレコ登録ありがとうございます
投稿: tocchi | 2011年3月 3日 (木) 00:44
3DS、発売日を過ぎても余裕で買えるね。
昨日近所のヤマダへ行ってみたら在庫まだまだあるってさ。そして隣にはPSP完売次回入荷予定のPOPが…
3DSはあまり売れてないのか、出荷数が異常に多いのかどっちなんだろうね?
投稿: | 2011年3月 3日 (木) 02:06
イワッチは神
ついでに宮ホンも神
投稿: | 2011年3月 3日 (木) 18:01
都心部はまったく買えんよ 余ってる情報ください
投稿: toki | 2011年3月 4日 (金) 01:04
当方、青森ですがヤマダ電機では今も2色とも買えますね。
投稿: 余田 | 2011年3月 4日 (金) 14:41
買えるのか買えないのか
田舎と都市部で違うのか
投稿: | 2011年3月 8日 (火) 23:38