都知事選出馬の松沢氏「暴力ゲームを全力で規制する」
現職の神奈川県知事でもあり、過去に同県で青少年保護育成条例の改正に尽力もした松沢氏。
記者から「神奈川県知事として条例で『グランド・セフト・オート3』といったゲームソフトの18歳未満の青少年への販売を禁止した。東京都や首都圏でも行うのか」と問われると、松沢氏は、「有害情報の中ですごく問題なのが"暴力もの"。『グランド・セフト・オート3』というような、人を殺せば殺すほど点数が上がって先に進めるゲームに刺激されて、殺人に抵抗が無くなってしまい事件を犯してしまうという例もあった。青少年にこういうものが行き渡らないようにしようと、神奈川県では青少年保護育成条例を改正して規制した」とした。
さらに、「できれば東京・神奈川・千葉・埼玉といった共通ルールとしてやったほうがいい。神奈川で規制しても、東京で自由に青少年が(暴力ゲームを)買えてはいけない」と付け加え、首都圏全域で暴力ゲームが青少年の手に渡らないようにする必要性があることを強調した。
※ニコニコニュースの記事より抜粋
そんなにPTAの票って大きいの?
暴力行為で点数が上がるのがマズイって言うなら、最優先でパンチングマシンを規制すべきだね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なんでもゲームのせいにすれば楽だよね…
投稿: | 2011年3月11日 (金) 12:08