セガサミー、パチスロ「サクラ大戦3」の設計ミスで55億円損失
サミーは3月4日、『パチスロサクラ大戦3』の代替機及び営業補填に伴い、2011年3月期決算において関連費用として約55億円の特別損失を計上すると発表した。
『パチスロサクラ大戦3』に関しては、一部のホールから出玉率が高めに推移しているとの報告があり、同社では対応策として、設置継続を希望しないホールに対しては同機を引き取ることを条件に無償で代替機を用意し、代替機設置日までの間、1台につき1日3000円の営業補填を行うことを1月27日付のIRニュースで発表していた。
※@グリーンべるとの記事より引用
●概要とか流れ
1.「サクラ大戦3」がパチスロで登場
2.設計ミスがあったっぽく、どこの店でも出玉爆発
3.緊急撤去店舗続出。これに対し、セガサミーが色々と補償
ちなみに、某飲み会で、この出玉爆発事件はガチであった旨を複数人から確認。流石に全員が全員が得をしたワケじゃないけど明らかにおかしかったそうだ。一番話し込んだ人は、一日に余裕で20万くらい稼げたとか。
一つのミスが命取り。商売とか人生厳しいもんです。
ところで、「今日は5万負けたよ」とか普通に聞くけど、スゲー世界だよな。それに比べれば、数千円で買ったゲームがつまらなかったとか大した事ねぇと思うぞ。比べる時点で間違ってると思うけど。
■関連リンク
・広井王子氏、AKB48の秋元才加ちゃんとお泊りデート
■関連リンク
・今回の件に関するニュースリリース(PDF注意)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
○万負けたとか平気で話す世界についていけなかったなぁ・・・。
この損失がゲームの方にも影響出る額なら問題ですね。
投稿: りー | 2011年3月 6日 (日) 23:33
>りーさん
額だけ見れば十分に影響出るでしょう。
なんせ、某大作ソフトは制作費70億円とかやってましたし…
とりあえず、何本もゲーム作れる額とは思います。パチスロ業界の金額規模は全然知らないっすが
投稿: ヨッシー | 2011年3月 8日 (火) 20:30