« 応募条件が凶悪…ゼルダの伝説25周年コンサート応募方法等 | トップページ | Wii『エピック ミッキー ~ミッキーマウスと魔法の筆~』、8月4日発売へ »

2011年6月11日 (土)

岩田社長「Wii Uは大反響だったのに株価ダウンに違和感」

Photo
 東証株価指数トピックス。
 しょっちゅう聞くけど意味は知らない

Photo_2
 任天堂の岩田社長は、ロイターのインタビューに応じ、Wii Uの発表を受けて同社の株価がプライスダウンした事に「違和感があった」と応えたそうです。
 また、現行Wiiを発表した際も市場の反応が鈍かった事を振り返り「新しい提案が理解されるには時間が必要」とか、「プレゼンや会場の反応はとても良かったのに、株式市場の反応が合っておらず違和感を感じた」等と語ったそうです。

 「株価は下がる為にある」。by ブラザー
 「株価は地味に上がって激しく落ちる」 by 株やってるオジサマ

 それにしても、売上を気にするのはまだしも、株価まで気にしなきゃいけないとか最近のブロガーも大変だね。オイラは用語を勉強するの面倒だからやめとくよ。決算が発表されました云々って記事は、難しい用語と数字のチェックが面倒だし。

|

« 応募条件が凶悪…ゼルダの伝説25周年コンサート応募方法等 | トップページ | Wii『エピック ミッキー ~ミッキーマウスと魔法の筆~』、8月4日発売へ »

コメント

ソニー配下のゲハブログ連合は株価だろうが何だろうが
任天堂を叩ければ何でも良いのです
気にしたら負けですよ

投稿: 鸚鵡貝 | 2011年6月11日 (土) 23:05

あのコントローラーの形状はどう考えてもあり得ませんな。

投稿: | 2011年6月12日 (日) 03:38


Wiiが出たときも同じ事言ってましたね

投稿:    | 2011年6月12日 (日) 11:39

まあ株価が落ちるのは当たり前ですが。上がるのも当たり前で。

上がって下がってを繰り返すものに一々反応するのは馬鹿らしいし、それに反応し返すのも馬鹿らしい。さらにそれに反応する私も馬鹿らしい。

太陽が沈む度に「世界の終わりじゃぁ~」とかいちいち叫ぶようなもん

投稿:   | 2011年6月14日 (火) 01:46

つまりは株価ごときでいちいち騒いで叩いてる連中は(ry
ということですな

投稿: | 2011年6月15日 (水) 01:15

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 岩田社長「Wii Uは大反響だったのに株価ダウンに違和感」:

« 応募条件が凶悪…ゼルダの伝説25周年コンサート応募方法等 | トップページ | Wii『エピック ミッキー ~ミッキーマウスと魔法の筆~』、8月4日発売へ »