モノリスソフト、京都スタジオを開設。またスタッフ募集
攻める漢ってステキね。
宜しくお願い致します。
Wiiで『ディザスター』『ゼノブレイド』等を手がけてきたモノリスソフトが、京都スタジオを新設することになり、京都に通勤可能な方の募集を開始しました。今のところ、3DCGデザイナーやシステム管理者を募集中。
新設の理由としては、「任天堂の子会社として、任天堂とのパートナーシップをより高める為、(任天堂本社のある)京都に進出する」という話。
前のスタッフ募集や、会社案内でも必ずといっていいほど「当社は任天堂の子会社です」って添えてるんだよね。「あんま知名度ないかもしれんが、任天堂の子会社だから安心して~」とかって意味もあるんじゃろか。ゲームクリエイターの学校とか行ってる人=ゲーム業界に詳しいってワケじゃないからな。
大ヒットを飛ばし続けてる会社じゃないけど、任天堂ハードに良質のコアゲームを提供できる数少ないパートナーだし、全力でバックアップして欲しいわ。しつこいが、『ディザスター』は最高よ。
■関連リンク
・京都スタジオ新設に伴うお知らせとスタッフ募集
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
モノリスは順調に買われた時よりも成長してますね
同じスクエア退社組のブラブラにも頑張って欲しいです
ファンタジーライフに期待
投稿: kamo | 2011年7月11日 (月) 18:51
>kamoさん
わりと規模拡大していってますよね。いい話です。
どっかから独立してナイスになった話をあんまり聞きませんしね。ファンタジーライフは自分も目をつけてましたので楽しみです
投稿: ヨッシー | 2011年7月11日 (月) 23:00