« ゼルダ25周年記念《ニンテンドープリペイドカード》更にデザイン追加 | トップページ | 『ドラゴンクエストⅩ 目覚めし五つの種族』 プロモーション映像公開 »

2011年9月23日 (金)

世界最小フリスクサイズの携帯電話登場 + ドコモショップ VS 俺

フリスク携帯
世界最小携帯電話
●概要
・ウィルコムの最新機種
・ストラップが付けられるでなく、ストラップになってしまう携帯
・連続通話約2時間、連続待受300時間
・2011年12月発売予定
・機能を通話のみに絞った。電子メール非対応

 色々と凄いね。
 電話できればいいよって人結構いるし、そこそこ需要はありそうだけど、求められてるのは小さい携帯ってより料金が安い携帯って気もするが。その点でもウィルコムは安いらしいけどね。

Photo_7

 ところで、最近、相棒の電池の減りが早いから電池を買いにドコモショップへ行ったのです。
 店:今年の1月に変えたばっかだぜ?
 俺:覚えとらん。とにかく減りが早いから新しい電池をくれ
 店:本体がヤバイんじゃね?もう3年9ヶ月だぜ?
 俺:それは長いの?
 店:十分お年寄りだぜ?(微笑)新しいの買えよ
 俺:数万するのを1~2年で買ってられるか。とにかく電池をくれ
 店:えー?すぐダメになっても知らないぜ?(微笑)
 俺:新しい電池をくれ!
 店:うーん、わりぃ、お前のに合うやつは在庫切れだ
 俺:じゃあ取り寄せてくれ。急いじゃおらん。別に一日もたないとかじゃないし。念のため程度の交換なんだ。
 店:なぁ?安い機種もあるぜ?2~3万するけど
 俺:新しい電池をくれ!

日本人の、携帯電話代の別腹感は異常だと思うよ
電池代、約1400円なり。

ここまできたんだ。
ブラザーの同機種7年だか8年の記録を超えてやろうと思っている。

■関連リンク
ウィルコムのホームページ

|

« ゼルダ25周年記念《ニンテンドープリペイドカード》更にデザイン追加 | トップページ | 『ドラゴンクエストⅩ 目覚めし五つの種族』 プロモーション映像公開 »

コメント

新しい電池をくれ!

何を言っちょる。
私の携帯電話はDocomoのF2102V。
2004年製だから、今年(2013年)で、
もう9年じゃ。
大切に使っているから本体は今でも新品同様。
でも電池の持ちが悪くなってきているんじゃ。

新しい電池をくれ!

投稿: ゆき | 2013年4月20日 (土) 22:30

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 世界最小フリスクサイズの携帯電話登場 + ドコモショップ VS 俺:

« ゼルダ25周年記念《ニンテンドープリペイドカード》更にデザイン追加 | トップページ | 『ドラゴンクエストⅩ 目覚めし五つの種族』 プロモーション映像公開 »