頂いた言葉たち
「逃げるのは悪い事じゃない」
「笑い話にされてるだけいいと思うぞ」
「自己防衛ってみんなするもんだよ」
親友:T
「今度、花火行こうよ。飲みにも行こうよ」
親友:K
「仲間がいるから自分に自信を持つのは間違ってないと思います」
「花火を見るのが好きって、素敵だと思います」
ブロガー:Pさん
「気持ちを込めて贈った事は絶対に間違ってない」
「気持ちが全然読めてないのに上から目線なんておかしいよね」
「どう考えても焦らせたの向こう側じゃん」
親友:N
「いつでも来な。待ってるから」
「時間かかるもんだよ。ゆっくりすればいいさ」
親友:A
「(オイラ本名)って食わず嫌いなんだと思います」
「どんな事でも真剣にやったら、それは真剣勝負なんだよ」
親友:Y
「数度しか会った事のない人より、昔からの親友を信じてみようって気にならないかって、お前の台詞じゃん。自分で言ってたの忘れたのか?」
親友:B
「お前は流され過ぎ。嫌われたっていいじゃん。自分を通せよ」
親友:M
「お前が間違ってたから笑われたんじゃない。付き合い長い方の味方しただけだろ」
「個々の問題なのに、社会一般に照らすのは本質が見えてない」
「まだまだ子供だな?社会一般に照らしただけで、ソイツの意見じゃないな」
「ぶつからないと境界線が貼れないじゃないか」
親友:H
「アンタは度胸が無さすぎ」
「こう言えばこう返してくれるだろうって、そういかないのを人の所為にするなんてレベル低すぎ。どうせそれで被害者ぶってるんだろうさ。うぜぇ」
「読めなかったのは仕方ない。でも逃げたアンタも悪い」
「友達多い奴ってそう。一人くらい、いなくなってもいいんだし」
「いい人なだけでチャラ男だよ。そんな奴の話を信じるなよ」
「お前についた奴が何人もいたんだろ?だったら自信もてよ!」
「そこでなんでキレなかったの!」
「普通って何?個々の問題に普通なんてないでしょ?」
「試すのは上の人間のすることだろ。お前いつから下になったんだよ。大体、本人の前で試してたなんて言うの頭おかしい」
「人の事をあーだこーだ言う奴って、傷の舐め合いしか出来ない奴だから。どうせロクな結束力の無い連中なんでしょ?その場が楽しけりゃいいんだもん」
親友:某新妻
「それは辛いわ。ドMでも無理」
「15年くらい我慢してきたもんな。焦った気持ちもわかるよ」
「人から聞いた考えでも、それに納得すれば、それは自分の考えだよ」
ブラザー
「相手が真剣なら、どんな事でも真剣に受け止める。それが優しさでしょう?」
「人を笑って自分を保つような人間になってはいけません」
祖母
----------------------------------------------------
そして、ブログに寄せられたコメントの数々。
オイラのピンチに、沢山の人が一斉に駆けつけたり、時間を割いてくれました。
本当にありがとうございます。僕は、本当に幸せ者です。
近日、復帰します。
最近、本当にネットを見てないんだけど、なんか大きい出来事あった?
いや、自分で調べるよ…
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
復帰最初の記事は3DSの本体更新日の発表についてかな?
復帰に向けて、また頑張ってくださいね
投稿: | 2011年11月25日 (金) 23:14
ゼルダ限定本体日本発売とクラブニンテンドーに景品追加かなぁ・・・たいしたことない情報だわな。
投稿: マーシー | 2011年11月25日 (金) 23:58
一体何があったのかさっぱりなんですが...
投稿: 声が掛からなかった人 | 2011年11月26日 (土) 02:19
とにかく復帰したら
どっぷりゼルダにはまりましょう!
辛い事があったら
その分いっぱい楽しめば良いのです
投稿: ベネ | 2011年11月26日 (土) 23:33
こんだけ引っ張ったなら何があったのか詳細教えてほしい
何があったかわからぬまま、こんな記事かかれても、焦らされる気持ちが募るばかりなのですがw
いやまぁ、私信ってことなんですよね。
相談できる人がそれだけ沢山いるなんて、羨ましいです。
投稿: | 2011年11月27日 (日) 16:49
簡潔にでもよろしいですので
事の詳細を求む
投稿: 簡潔にでも事の顛末を | 2011年11月28日 (月) 02:26
同じく。公開しても差し支えない範囲でいいから、分かるように事の詳細を教えてくださいよ。
投稿: 詳細求ム | 2011年11月28日 (月) 13:05
寂しい人アピールを時々見た気がしたけど気のせいだったか…。
投稿: りー | 2011年11月30日 (水) 22:59
同じくw
リアジュウすぎて羨ましすぎる
投稿: | 2011年12月12日 (月) 00:36