« 3DS『いつの間に交換日記』が面白い | トップページ | 2011年、管理人が観たアニメのベスト5 »

2011年12月29日 (木)

2011年、個人的な出来事のまとめ

Photo_2
・仕事休みたくなるほどの風邪をひかなかった。
・とにかく青森は不景気だと再認識。
・ブログ、200万アクセス達成。
・生で岩田社長を見れた。他、有名クリエイターと2ショットも撮れた。
・豆乳大好き属性発生。
・ビタミン剤を飲み始めた。
・「寂しい」と「退屈」を間違えてた。
・「相手に合わせられない=力不足」と間違えてた。
・最高相談役?が結婚。本当に人間関係で苦労してきた人。おめでとう。
・本当に頭おかしい女ってのはいるんだと衝撃を受けた。
・親友夫婦に子供が産まれる。母子共に健康。素晴らしい。
・関係が途絶えていた友達との連絡再開。東日本大震災がきっかけだったのは皮肉だが。
・部屋にエアコン付けた。ヒャッハー!
・某任天堂ファンに酷い目にあわされた。そこまで言うかと。更に向こうの知り合いから総攻撃を食らった。が、数多くの人に助けてもらい正してもらった。多くの親友に囲まれてたと気付いた。
・一眼レフを買った。続くかは不明。
花火の知識がちょっとだけ人の役に立った。嬉しかった。
・アニメを観るようになった。原則レンタルオンリーだが。
・給料が上がった。ヒャッハー!

|

« 3DS『いつの間に交換日記』が面白い | トップページ | 2011年、管理人が観たアニメのベスト5 »

コメント

2012じゃなくて2011って突っ込みは、まず。

で、気になってたのが「最高相談役の方」について
その人とヨッシーさんが、今まで人間関係に苦労してきたのか、その方自身が周りとの関係に苦労してきたのか

投稿: | 2012年1月 9日 (月) 22:51

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011年、個人的な出来事のまとめ:

« 3DS『いつの間に交換日記』が面白い | トップページ | 2011年、管理人が観たアニメのベスト5 »