2011年、管理人が観たアニメのベスト5
「多くの人の心を掴んでいるんだから、必ず得るものがある。僕も話題になっているのは出来るだけ観るようにしている」という花火師さんの言葉に感化され、アニメを観るようになったオイラです。
放送した年とかDVD等が発売した年とか無関係に、オイラが今年観たアニメで良かった作品のベスト5です。
第5位:『魔法少女まどかマギカ』
絵柄と物語のヘビーさが凄いギャップだったね。
第4位:『地獄少女』
色々と黒かった…大人向けと言えば大人向け。
途中、自分と重なってしんどい話もありながら…こういうアニメもあるんだなとしみじみしたり。
第3位:『バカとテストと召還獣』
妙にツボだった。テンポが良かった。
萌え系で媚びてるのは凄く鼻につくタイプなんだけど、長々と引っ張らないで次々いくのが良かった。ギャグアニメであるまま、普通に笑いながら観てました。楽しかった。シーズン2がレンタル開始されたらしいので、是非観ようと思ってます。
第2位:『狼と香辛料(シーズン2込で)』
なんつうか、「ちゃんとしてた」
狼少女がメインキャラのファンタジーなんだけど、激しい闘いがあるんでもなく、萌え系で延々と媚びるワケでもなく、物語は行商の駆け引きと、男女の駆け引きと。
第1位:『HEROMAN』
問答無用で一等賞。ドツボだった。
深くないけど面白い。シンプルだけど楽しい。お約束だけど納得。主役・ジョーイ君が可愛すぎるのが主因だけど、とにかく良かった。頭使わず観れる。だけど楽しい。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ヒーローマン、何も考えないで観ていて楽しい
凄くアニメらしいアニメでした
記事が違いますが
今年も1年お疲れ様でした!
来年も更新楽しみにしております('◇')ゞ
投稿: ベネ | 2011年12月31日 (土) 18:02