« 【速報】 Wii『ドラゴンクエストⅩ オンライン』、発売日決定。予約も開始! | トップページ | 【重要】任天堂製ソフト、パッケージとDL両方で展開していく »

2012年5月 2日 (水)

日記:カブ通勤で思ったこと

ちなみに、明日(5月3日)から通常更新に戻ります。
忙しかったんだ。勘弁してくれ。

Photo




世界一有名なバイク、カブ。
そんなカブで通勤すること数日。

偶然にも、安心してカブで通勤しろと言わんばかりの通勤経路は本当にありがたい。
車道と歩道の間が実に広い。油断しないが、すぐ横を車が通ることもなく、車から見ても殆ど邪魔になっとらんと思う。

30km出てるか出てないかでのんびり通勤。なのに通勤時間は車通勤と殆ど変わらない。
同じ信号で2回待たされる事がないからだと思う。常に行列の先頭に行けるもんw
無理に入り込んではないよ。歩道と車道の間が本当に広いの。

これに低く見積もっても1リッター70~90kmの驚異的燃費。
3年分の自賠責だって、毎月の任意保険を引いても3ヶ月半で取り返せる計算。
ホント素晴らしいよ。青森市じゃなかったら冬もカブ通勤できるんだけどなぁ…

■関連リンク
ホンダ・スーパーカブシリーズ公式サイト

|

« 【速報】 Wii『ドラゴンクエストⅩ オンライン』、発売日決定。予約も開始! | トップページ | 【重要】任天堂製ソフト、パッケージとDL両方で展開していく »

コメント

カブはクラッチ操作が必要ないから楽だよね。
ちなみに50cc?90cc?二輪免許必要だけど、
90は加速楽だね。

投稿: とるこん! | 2012年5月 3日 (木) 12:10

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日記:カブ通勤で思ったこと:

« 【速報】 Wii『ドラゴンクエストⅩ オンライン』、発売日決定。予約も開始! | トップページ | 【重要】任天堂製ソフト、パッケージとDL両方で展開していく »