« 【E3 2012】任天堂カンファレンス生中継 | トップページ | Wiiと違い、Wii Uは横置きが基本らしい »

2012年6月 7日 (木)

E3関連記事の作成、情報収集、考察や議論、コメント投稿、その他諸々で忙しい皆様へ

みなさんこんにちは。
ゲームブロガーのヨッシーと申します。

ゲーム業界にとって、一年の中で最も盛り上がる大イベント・E3でございます。
様々な情報が飛び交い、笑い、喜び、熱狂し、興奮されていることと存じます。

私はいま、研修旅行という名の接待旅行にて大阪、若しくは京都に居ます。
皆々様の士気が最も高くなっている中、私は最も士気が低く、悲しみ、泣き、消耗し、又は怒っております。

労働基準法では、その内容や名称を問わず、それが強制参加であれば業務命令であり、残業手当や休日手当の支払義務があります。しかし、私はその一切を受け取ることができません。かといって労働基準監督署に密告しますと、社員数が少ない為に即発覚し無職確定です。

私は所謂窓際族であり、人生の喜びと言えるものの大半はゲームです。
年に一度しかない大イベントを、このような暴挙にて奪われる事は、私にとって会社に人生を奪われる事と同義です。


長くなりましたが、私の述べたい事は下記の通りです。
クソくらえ…

|

« 【E3 2012】任天堂カンファレンス生中継 | トップページ | Wiiと違い、Wii Uは横置きが基本らしい »

コメント

以前社員4人というところでバイトしたけど、社内の妙に引っかかる部分(まさに労働基準法に抵触しそうな)、パートさんの話を聞いて唖然としたことがある。社員の少ないのには仕事内容に関係のないところに腐るほど理由があった。

簡単には転職を勧められない。仕事とは厳しく我慢も強いられるもの、ただ不当に耐えて居続ける理由もない。その怒りを告発と転職のための力に換えてと叫ばずにはいられない。

…まあ告発は自己判断で。

投稿: 隕石 | 2012年6月 7日 (木) 15:36

本当にお疲れ様です…。社員旅行とか、今のご時世にそんなことに
労力を使う会社もあるんですね。

まあ今年はどこのカンファもそんなにサプライズが無いというか、
事前の予想どおりだったり、リーク通りだったりでイマイチな感じ
でしたし、あまり気を落とさないで。

旅行がポケモンの発売日に被るよりはマシですよ。私なんて楽しみに
してるゲームの発売日は大抵遅くまで残業する羽目になりますから。

投稿: フィガロ | 2012年6月 7日 (木) 18:40

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: E3関連記事の作成、情報収集、考察や議論、コメント投稿、その他諸々で忙しい皆様へ:

« 【E3 2012】任天堂カンファレンス生中継 | トップページ | Wiiと違い、Wii Uは横置きが基本らしい »