Wii Uが我が家にやってきた 『ZONBI U』
勝手な事を言うよ。
「怖い」に重点は置かず、ちょっと怖い雰囲気の中でサバイバルアクション。新ハードの新しい操作に斬新なシステムと、緩いオンライン要素を添えてお送りする新感覚アクション。みたいな気持ちで買ったんだ。
ガチで怖いんだ……
最近のバイオハザード事情は知らないが、オイラが怖くて諦めたGC『バイオハザード1』に比べ遜色ない怖さ。そりゃあね、一匹がのっそり動いてるだけで恐怖を感じた、あの神がかった空気感とは毛色は違うけど、とにかく怖いの。あ、グラフィックも十分よ。
斬新なシステムから来る緊張感もあるけど、「曲がるのが怖い」「近くにいそうで怖い」「暗くて怖い」「なんか音がして怖い」と、常に基本な怖さに晒される。Wii Uの操作がどうとか斬新なシステムに目がいきがちだが、実は最新技術で基本にかえったサバイバルホラーを!に徹している。
ミーバースを眺めてますと大体似たような事をみんな言ってるよ。ある程度ホラー耐性がある方とか、単純にホラーアクションを遊びたい方にオススメよ。
■関連リンク
・Wii U『ZONBI U』公式サイト
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
捻りの無いタイトルらしい内容でしたか。
良いですね。
投稿: りー | 2012年12月17日 (月) 00:37
「曲がるのが怖い」とか「なんか音がして怖い」というのはいいねえ。
プレイしたくなる
投稿: 斎太郞 | 2012年12月19日 (水) 01:05