オイラ的、ドコモ解約フラグ
ドコモ歴10年のヨッシーです。
先日、茨城県の某花火大会に行って来たのですが、まるで土地勘もなければ人気(ひとけ)もなく、迷子になりました。
泣く泣く、マイガラケーの地図アプリを立ち上げるも、まるで役立たず。
花火仲間とは「会場に着けばイヤでも落ち合う」という、いい加減なのか強固なのかわからん友情で戦ってきたが、会場に着かなければどうにもならず…結局、「ココでやるよー!」って号砲が揚がったので、これを目印に辿り着いた。
会場に着きますと、もう気持ち悪いほど次から次と仲間と落ち合う。さすが関東。
で、「急に○○ちゃん(本名)が来るって言うから、みんな驚いてたよ」とか言われるワケよ。
一人にしか言ってなかったのに、なんで知ってるのよと訊くと、LINEで拡散された模様。あぁ、楽しそうだなぁ…
今月、オイラは所謂2年縛りの満了月で、しかも新iPhoneの発表があるらしいじゃん?
ドコモで長電話する相手はおらず、今まで支えてきた日本メーカーを切り捨てて某韓国スマホをヨイショする事に苛立ってたりと、かなりフラグが立っている。
問題は、a社とs社のどっちに引っ越すかだが、長電話する相手はa社が多いので、そっちに傾いているが、嫌いな上司がa社信者なのがシャクである。
あと、最大の問題は、人生初となるメルアド変更だ。考えてみると、直ちに鬱病になるくらい面倒である。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
知り合いが多いんでしたら、a社でいい気がします。
結果的にヨッシーさん自身の、個々の感性になりますがね。
携帯を持たない私が言うのも微妙ですかね。
投稿: Mr.ネコソバ | 2013年9月 4日 (水) 07:33
もしauにするのなら、自宅の光回線をauひかりにすればいいですよ。
auスマートバリューで安くなります。
投稿: Tommty | 2013年9月 4日 (水) 21:31
ドコモからもiPhone5S(仮)が出ることがほぼ確定的ですが、それでも引っ越しをお考えで?
投稿: 人を信じる心があれば恐れるものは何もない | 2013年9月10日 (火) 11:44
やめた方がいいです。auとソフトバンクは回線が細くてすぐに混雑します。多少高くてもドコモが一番いいです。
投稿: | 2013年9月13日 (金) 07:47