ボヤキ:君が代斉唱問題に思うこと(乱暴です)
入学式や卒業式の主役は生徒だろ。
子供達が巣立つ様を見送り、決意を新たにする場だろ?
教師が、個人の思想を披露する場じゃねぇよ。
自分の思想信条を、生徒が主役の式典で親達に披露するのが正義か?
じゃあ、アンタらの授業は思想信条に反するからって受けなくてもいいのか?
みんなと違う信念を貫く俺様カッケー!ってか?ただの駄々っ子だろ。
そんなに国歌や国旗が嫌いなら日本から出ていけよ。
出て行く度胸が無いなら黙って従ってろ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
許せる事ではなくても、個々の独り善がりによる感情ですからね。
何でこう出来ない、何で分からないと言う言葉も届きません。
だからと言って、もちろん手放しにも出来ない、本当に難しい問題です。
それでも絶対に間違っている、こんなのおかしいと感じる人がいて、少しでも変わっていけば良いんですがね。
投稿: Mr.ネコソバ | 2013年9月20日 (金) 22:59
>Mr.ネコソバさん
事実こそあれ、歴史は主観的なものだと思います。
それにしたって、日本人が日本人の主張をせず、海外の主張を鵜呑みにし自国を叩く様は悲しいものです。
祖国の為に命がけで戦った人に申し訳ない。自分はもっと勉強し、おかしい事にはおかしいと言い続けて生きたいです。
投稿: ヨッシー | 2013年9月21日 (土) 20:45